先日の在宅テレビ会議

数分前ぐらいにoutlookアラーム通知が、

そろそろ時間だな・・・

 

影響ないかも知れないが、

通信速度を気にしてmacノートは閉じておこう

今日の会議は大人数か

ノートカメラに映る範囲は限られているから心配ないが

念のため、スマホカメラを反対にして自分を映して見る

自分のバック、部屋に変なものが写っていないか

チェック!

 

ん!

 

振り返り

 

ロフト梯子に干されている洗濯物が映り込んでいる

オっとっと、生活感丸出しじゃないかー

 

はっはっはー

 

まー、これぐらいはどこの家でもありがちな風景かと

 

他の部屋に移動させようと

 

んっ!!

 

妻のババパンテーが前面にぶら下がっていたのに気付き

 

ゲロー

 

慌てて、一階の妻を呼び

持ってってもらいました


梅雨シーズンは干す場所がなくて

洗濯物干しルームとして

使われているのです汗

 

これからリモートワークが増えて行く事と思いますが

ちょっとした事故等、気をつけないとですナ

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

今日は日曜日、曇天くもりなミル地方です

昨日は晴天でした晴れ

今日が父の日という事で昨日はプレゼント等を買い

久しぶりに妻の実家へ

3ヶ月ぶりぐらい

 

実家でテレ東のサ道見てたらサウナへ行きたくなり

久しぶりに湯船に浸かり汗をかきました

晩ごはんもご馳走になり

助かりましたw
 

娘の作業部屋のエアコンは結婚した時に購入したもの

古過ぎるので本人希望のピチョン君

DAIKIN最新モデルも買ってきました

まだまだオンライン授業が続きますし

効率がいいものをね

省エネで光熱費を節約しないと

 

 

さて、今日で5週間経過のキュウリ、ゴーヤ

栄養不足だと丸くなってしまいますが

一応、真っ直ぐ育ってくれています

↓昨日の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクダミ(茶葉)、

乾燥が進みました

 

 

 

昨夜、家に戻ってから、課題で悩んでいる娘

何を創作するか

オンライン授業が続いているせいか課題が多く

 

でも

 

妻と何やら楽しそうに会話しているのが

断片的に耳に入ってくる

 

ホンキートンキークレイジー(BOOWY)

を口ずさむ娘

(こんな昔の曲、知ってるんだ)

布袋とかもいいよ(妻)

 

何の話?(割り込む)

メタモルフォーゼのアニメーションを作るので

それに合わせる音、楽曲を選んでいるのよ

 

えっ?

アニメの天使のテーゼが何だって?

 

メタモルフォーゼってのはね…

 

で、

10秒当たり80枚描くんスよ

それを何十秒か(娘)

 

 

ヒェー、そういう事あせる

大変だね

軽々しく1分とか言えない

いつまで?

 

あと二週間ぐらい(娘)

 

ガーン

 

・・・・

 

 

助けになってやれたらと

私なりに

 

限られた数十秒の間で作るのであればxメロ〜サビとか全部入れるのは

難しそうだね、盛り上がりとか考えず、淡々とした曲がいいんじゃね?

最後は音をフェイドアウトさせていけば不自然な感じもなく纏まるかも

淡々としていても、音でイメージができるもの

裏にはしっかりとしたメッセージ性があるもの

邦楽だと日本語を頭で考えてしまいそうだから

音として、感覚へ訴えかける洋楽がいいかもね

時間ないね

曲はどこを切り取るかを決めてネーム(知ったか)、変化させるポイントを

下書きして、あとは一気に描き上げる!

 

 

えぇ、

私は映像研金森氏の様にプロデューサー気取りです

音も自力で"フリー素材でいきましょう"

とは言えません汗

 

音は加工、フェイドアウトできるよ(娘)

 

であればイントロからカッコイイものがあるよ

 

every breath you take


 

確かにいいけど、

ストーカー的な曲じゃなかった?(妻)

 

敢えてイントロだけで終わってもいんじゃね?

 

イイっスねこの曲(娘)

 

オォ、気に入ってくれた

 

日本語タイトルが"見つめていたい"

だから

 

米ドル紙幣のピラミッドの目から

何らかの形に変化して

地球の外へ引いていき

太陽系、銀河・・・Milkyway*

宇宙の果てまで行って

球体が転がる

・・・

そのビー玉みたいなのを

別の生物が掴むとか

仏様の手の平を転がっているとか
 

目はイルミナティーの支配を表すんだよ

エイリアンなのかもね

 

・・・

 

 

ぽわ〜んぐぅぐぅ

としているMilkyway*のミルミル目

 

 

 

イルミナティー!、

何故だか知っている、オタクな私(娘)

 

都市伝説か?

コントロールしたい支配層が監視のために

"見つめていたい"って事だよ

 

なんか、

メンインブラックとかの見過ぎなんじゃないの?(妻)

 


80年代の洋楽を勧めました
 

・time after time

・borderline

・karma chameleon

・with or without you

・new moon on monday

・drive

・faith

・the sun always shines on tv

・…

 

duran duranのこの低音ボイスがカッコイイんだよ

懐かしいなー

すでにアニメから逸れています

 

チャーリーセクストンもイイよ!(妻)

イヤイヤ、

なんなら、

●●●●、マッシーンの

ジェームズブラウンだよ

 

このブラウンさん、

とーちゃんの波長に似ている!爆(娘)

 

などと曲の話は尽きず

深夜まで盛り上がりました

課題そっちのけで

 

結局、一ミリも進捗出ていません

ガーン

 

 

千本ノックの様に

課題は次から次へ

そんな中でも創造する事、

イメージする事を

楽しまないとね

潰れます

 

って

 

邪魔してただけになってもうて

ごめんな

 

とーちゃん

 

 

 

※娘はapplemusicを契約しています