たくみ先生のyoutube動画に宇宙の話もありました

 

現在から宇宙の終焉まで【宇宙の歴史②(未来編)】

 

現在宇宙は加速度をつけて、しかも光速よりも早く膨張中だが、

天の川銀河とアンドロメダ銀河は接近中であるとのこと

 

(光速より早くって?、もちろん突っ込みがありますが)

 

 

秒速約120km(膨張速度より光速より圧倒的な遅さ)で、

衝突は約45億年後ぐらいだとか

 

光速より早く宇宙が膨張中なのに、それより遅く、

の様なスピードで接近し合うって

突っ込みを入れる方はyoutubeをどうぞ

膨張拡大する力、エネルギーと近くにいる銀河同士の引力の力関係なのかと思います

 

 

 

一銀河あたり、約数千億個の恒星が存在

(もちろん惑星衛星もあるでしょう)

恒星同士の距離は膨大でスカスカなので

バチバチ衝突することは考え難いらしい

 

 

・・・

 

 

で、

 

 

学説によると?

 

 

すでに銀河同士の衝突合体後の銀河に名前まで付いているそうです

 

 

人間の子は、男性が指値注文入れて、女性が相対取引で応え

受胎約定してからトツキトウカかかります

 

 

 

 

タラー

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

銀河の場合、

 

子供が生まれるまで、これから約45億年!

 

壮大なスケールですね

 

 

 

(それを観察している宇宙の設計者がいるのかもしれませんが)

 

 

 

ちなみに、

 

 

 

Milkyway*とAndromeda*が合体してできた

 

 

愛の結晶、

 

 

ベイビーの名前は

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

"Milkomeda"

 

 

 

 

 

ミルコメダ!

 

 

だそうです

 

 

 

andromedaのaをとって、ミルカメダではなく

 

コメダが産まれるようです笑

 

 

 

喫茶店っぽいですね笑

 

 

 

なんかスケール小っさ、

 

地味な感じ

 

 

コメダ珈琲は好きですが汗

 

 

milkyのミルが残ってうちのmilkyも嬉しいはずわんわんしっぽフリフリ

 

 

それだけです

 

 

 

いや

 

 

それだけでは終われない!

 

 

 

 

先日、うちの娘は日々のウォーキング中にを助けたそうです

 

 

youtubeでも銀河同士の衝突でバチバチ戦闘が始まるみたいな

 

悟空の話もありましたが

 

(東大生も少年ジャンプで盛り上がるんですね笑)

 

 

仙人ではなくを助けてあげたのです!

 

 

 

 

 

偉いわー、うちの娘(親バカw)

 

 

近所の亀好なおばあちゃん家に連れて行ったら

凄く喜んでくれたそうです

亀の甲羅の文様がくっきり現れているので

血統がいい亀だわ!って言ってたそうです

 

 

 

あと、大分前の事ですが笑

 

前々から気になっていた地元の喫茶店に寄ってきました

 

コメダ珈琲(milkomeda)ではないですが、

 

 

 

 

外観も渋いですが、内装にもこだわりがあるお店でした

 

 

料理も美味しかったです

 

 

 

まったり、優雅な一時を楽しみました

 

 

 

とーちゃん