朝から 


日の出が 待ち遠しかった あんちゃんです






9  8  7


出動!!!


FullSizeRender.jpg





この状態で 何も考えず 打ってみた



FullSizeRender.jpg





9 チャックリ

8 そこそこ

7 めちゃ楽~音譜




なるほどね~



簡単に プレーする事・・・これ大事




しかし

教えてもらわないと それ見つけられない

おバカさん



まあ これを 下手って いうのかもね~




てか

ダーリンにも 転がすなら 何番つかえとかって

言われてた・・・



結婚 30年だとね~

身内の声は 聞こえない 耳に なるのであーる


(夫婦円満の秘訣(笑)





芝が薄くなる冬場 ミス少なくなる回る方法を

考えるは 大事だね




しかーーーーーーーーーし




私の アプローチ チャックリ病


夏の美味しい場面でも 容赦なくやってくるのであーる


季節感ないんだよね~


球が 浮いてる時は 大丈夫

(そりゃそうだ)



なので 根本的な 病気克服では ないのであーる



だから でしょうか・・





789アイアンもって 玄関に戻る私に


すれ違いざまに


ダーリンが 一言



無駄無駄 (* ̄Oノ ̄*) 





そして  とどめ?



また すれ違った時



ダウンブローに 打ててないからだよ(-з-)





だ  か  ら



その ダウン なんちゃらに打つのは


どうやったら うてるんだよーーーパンチ!




そこ おしえろーーーーーむかっ





って ほらね



聞こえると 危険




なので 聞こえない方が


平和なのであーーーーる ppp






芝うすで ごまかせない季節



ラウンドでは 難しい事しないで 回って~


練習では しっかり できるように 


みっちりやろう 




さあ 週末は 連荘ラウンドだ~生茶パンダ