結婚にかけるお金は5年間で100万円アップ-。

リクルート(東京)の結婚情報誌「ゼクシィ」の調査によると、

婚約から新婚旅行に至るまでの費用は平均414万円で、

5年前より99万2000円も増えたことが分かった。

挙式前からエステに通い、

披露宴やパーティーは「アットホームな雰囲気」で開き、

衣装はオーダーメードとするなど、「女性側のこだわりが強まった」

(同誌編集部)ことが背景だ。 



あるニュースサイトに載っていた

興味深い話題。


婚約からって書いてるけど、

婚約指輪や、結納金も込みなのかしら?

それなら、少しわかるような気がする。




派手婚の再来か!


金額をみただけで思ってしまったが

そうではないらしい。



新婦自身がかける部分の金額が

大幅に増加って事ですよね~


妥協はしたくないところだけど、

夢ばっかりは見てられない現実を突きつけられてしまった


ブライダルに関わる

一つ一つの単価が上がってしまっているのかもしれない。


雑誌を見ていても

情報が多すぎて、より素敵なものにしようと思えば

どんどんお値段もUPする。



あ~ダメダメ。

私ってばこんな平均に反応しちゃうから

妙に考えちゃうんだよね・・・




そういうものに左右されず

決めてかなきゃなぁ