危機一髪。汗 | Wan  Smile  We  Smile  Life

Wan  Smile  We  Smile  Life

日々の出来事、愛犬とのふれあい。好きな雑貨、手作りワンコご飯の事に
ついて書いていきます。

おはようございます。


今朝も冷えてますが、


歩くとポカポカしてきて


冷たい風心地よいです。



今朝の散歩の時の話。


今日はぽんこな二頭引きでの


散歩で、いつもの公園の階段を降りる


所で


見た光景とは?


2頭の柴犬を持った男性と


後ろからベビーカーに

赤ちゃんを乗せて押す女性



そこへ、


一頭の柴犬を散歩する男性が

通り過ぎると、


二頭引きの柴犬の一頭のリードが


手から離れ

通り過ぎる柴犬に襲いかかった。


瞬殺で、首を狙っていました。


噛まれる側の柴犬は

ギャンギャン泣き叫ぶ


ベビーカーを押していた女性が

慌てて

噛み付く犬を止めに行く際に


ベビーカーが倒れ

赤ちゃんが転げ落ちた。


見ている私は

唖然。


何が、1番の原因?


その二頭引きの方は

毎回、フレキシブルリードを

片手に一つずつ持ってお散歩されています。



噛み付く恐れのある犬に、

フレキシブルリードは

絶対🆖です。


咄嗟の引き戻しができなく、

手から離れる恐れもあります。


しかも、

両手フレキシブルリードなんて


あかん!


今朝の事故は幸い

噛まれた柴犬も

転げ落ちた赤ちゃんも


無事だったようですが、



車がもし通っていたら?


と、思うと大事故に繋がり兼ねない。


私も

二頭引きの時はかなり

神経をつかい散歩しますが、


今日の出来事から


やはり

一頭ずつ行くのが


安全かなと


再び認識。


念には念をですね。



相手が噛み付く犬で、

ノーリードで


突進してきたらとゆう


想定を踏まえて


行動せねばと


思ふ朝でした。





キャハハなこなっちゃんで、



ばいばーい。