動物毛皮反対デモ レポー前編 | エリーと私

動物毛皮反対デモ レポー前編

エリーと私



10月11日、大阪にて動物毛皮反対デモが行われました。

詳しくは、こちらの記事を参照してください。


2010.10.11大阪御堂筋 10.24東京代々木公園にて毛皮反対デモ開催


念願かなって、今年は参加してきました!!


集合は、南堀江公園。

前日に泊まった新神戸から、三ノ宮に出て乗り換えなしで行けました~^^


少なかったら目立つよな~って少し心配しながら行ってみたら、思ったより沢山の参加者の方が集まっていました。



名簿に名前などを書きこんで、説明を受けました。


アパレルメーカーの住所と宛名が印刷され、裏には毛皮製品を販売しないでくださいと印刷されたハガキも配られました。

一人一枚ずつだったので、知り合いにも渡したいと思い、「もっと下さい」って10枚ずつくらい頂いてきました。


webに書いてあった、黄色か白のTシャツに NO FARというロゴをDLして、アイロンプリントしたものを着てる方もたくさんいました。

なければ、色の統一だけでもいいし、色が違っててもいいとのこと。


私は、ロシア~九州から帰ってきて、すぐ神戸に来たので、時間が全然なくてそこまで準備できず、とりあえず白いカーディガンで参加しました。


プラカードも作ってきたかったなと思ってたら、人数分以上のプラカードやのぼり、パネルまで準備されてました。

しかも、うさぎのきぐるみとか、うさぎ耳のカチューシャとか。


エリーと私





エリーと私



毛皮って、うさぎの犠牲が多いみたいです。



大坂のテレビ局のカメラマンも来ていました。


エリーと私



警察も来ていました。


私達が暴動するからww?

って変な勘違いしてたら、知り合いになった子が、

「逆だよー」

って教えてくれました。



出発までに1時間程の時間があり、参加者同士で、交流を深めてました。

私みたいに一人で来てる人、お友達同士、子供連れ、MIXI繋がりのグループなどなど。


「・・・岐阜・・・」

って声が聞こえたので、そのグループに思い切って話しかけてみました。


「今、岐阜って聞こえたんですけど、私も岐阜からきたんです^^」


その方達、とっても喜んでくれました音譜

愛知エリアの方もいました。


大阪の人ばかりかと思ってたから、私も地元の方と知り合いになれてとっても嬉しかった!


初対面なのに、

「是非、地元でもこういうのやりたいんです」

って熱く語っちゃいましたメラメラ


集まった人達は、子供さんから年配の方まで、男性の方もたくさんいましたが、特に若くてオシャレな女性が多かった。

スタッフの方もです。

身体のラインがはっきり出る服や、綺麗な足を思い切り露出して(例えがおばさんぽいww)沿道の人にチラシを配ってました。


動物の死体である毛皮よりも、自分の身体の方がずっとずっと綺麗なんだよって視覚で訴えてるのでしょうか。




さて、時間通りに2時スタート。

パトカーの先導に続いて、「NO FAR」などと色々なロゴが書かれたデモCarが続きます。


私達のデモはその後を3列になって歩きました。


エリーと私


最初は住宅街で、人気も少なく、こんなとこで効果があるのかって少し不満に思いながら、

「毛皮はいらなーい!」

って唱和してました。



エリーと私


でも、だんだん人通りが多いところに近づいてきました。

土地勘ないので、よくわからなかったんですが、難波駅の前とか、大丸とか、道頓堀の車道を歩きました。


パトカーの先導で、おまわりさんも何人か一緒についてて常時無線でやりとり。


信号ではとまるけど、各交差点などでもおまわりさんが待機してて、混乱しないように交通整理をしてくださってました。


すごいなー


私達は参加するだけなんだけど、ここまで準備がきちんとされていて感動でした。


唱和しながら何度も泣きそうになりました。


プラカードやパネルには、血まみれの動物達の姿。


買う人がいるから、こんな悲惨な毛皮が安く流通してるのです。



以下、プラカードやパネルです。

ショッキングな画像ですから、見たくない人は見ないでくださいね。


















エリーと私


エリーと私



エリーと私

エリーと私

エリーと私

エリーと私

エリーと私

エリーと私

エリーと私



エリーと私

エリーと私