ラッキーの旅立ち | エリーと私

ラッキーの旅立ち

知り合いの愛犬、ラッキーちゃん(女の子)が12日、13年の生涯を全うし、飼い主さん(risonaさん)の腕の中で旅立ちました。


今年8月の猛暑で夏バテして、癌を申告され、risonaさんのもとで3カ月の闘病生活を送られたそうです。

辛くて苦しかっただろうけど、本当によく頑張ったね!


最期までおうちにいることができて、だいすきなrisonaさんの腕の中にいられて幸せだったのではないでしょうか・・・


このブログのブックマークにもリンクしてありますが、ラッキーのブログはこちらです。


愛犬ラッキーとともに



私は、risonaさんともラッキーともインターネット上の仮想空間、セカンドライフ(SL)の中で知り合いました。

ただ、また実際にお会いしたことはないのです。



余談ですが、私は3年ほど前にSLのアカウントを取り、友達もできないまま、偶然にたどり着いたドックカフェをとても気に入って毎日のように通い始めました。

週に3日ほどしか営業していなかったドックカフェに、休みの日も勝手に入りびたる私。

SL初心者ながら、勇気を出して、オーナーの面接を受け合格、めでたくアルバイトをすることに。


risonaさんはバイトの先輩のお一人なんです。


また、ドックカフェ関係者はSL内で多機能&高性能のわんこを開発、制作、販売しており、日本は勿論海外のSLユーザーからも高い評価を受けていました。


そのわんこは、ラブラドールレトリバーで、ラッキーちゃんにそっくりなんです。

risonaさんはSL内でいつもラッキーちゃんと一緒でした。


まだSL初心者の私に、とても親切にして下さったrisonaさんは、後にドッグカフェの店長となられました。

アンを亡くして間も無かった私は、そのやりきれない気持ちをSLでチャットでrisonaさんによく聞いてもらっていました。



またまた余談ですが、第2号はうちのエリーがモデルでした。

私はエリーの画像などを制作、開発メンバーの方に提供し、動きなどをチャットで伝えるくらいの協力しかできませんでした汗

ドックカフェ関係者の方に、エリーをSL内で再現しませんかとお話を頂いてから、販売まで半年くらいかかりましたが、ラブラドールわんこと同様に、SL内で販売されています。


本当に光栄なことです。



エリーとラッキーちゃんは実際には会ったことないのですが、SL内では仲良しのお友達でした。


私はエリーの他に、ラブラドールモデルで、カデンツ、エリーモデルでもう1頭、Annと名付けたダックスを飼っており、みんなでよくお散歩したりしました。


だから、ラッキーちゃんの旅立ちは、とても残念であり、いたたまれない気持なのです。。。


risonaさんのお気持ち、お察しします。

今はまだ現実を受け入れることができないかもしれません。

本当にご無理のないように、自然のままにお過ごしください。

ご冥福をお祈り致します。