21時過ぎまで残業でした。

昨晩から出かけて
昼間(親の居ぬ間)に彼氏と帰って来て
20時過ぎまで寝てた長女とは
違って

20時過ぎに帰って来た旦那と一緒に夕飯の買い物へ行き
晩ご飯を用意してくれた次女ちゃん

おやつにマドレーヌも焼いてくれる(自分が食べたいからだろうけど)
本当に優しく、きちんと育ってくれたなぁ~と


今日は登校日で
卒業アルバムと学年末の成績表をもらって帰ってきました。


明日の卒業式には
表彰もあるらしく

クラスで1人選ばれる努力賞に選ばれたと
緊張しております。

本当に3年間
よく頑張りました。



1年生の時2年に上がる際に
クラス分けの選択があって
当時は将来看護師になりたいからと
理系に進んだものの

結局社会福祉の道へ進む事に…

社会福祉は文系になるんだね。

ま、学びに無駄な事はないから彼女のこれからにも
きっと役にたつ?のかは知らんが(笑)


ま、一生懸命
頑張った経験は宝だと思うので
これからの大学生活や
社会へ出た時も
奥さんになった時も
お母さんになった時も
頑張れるんやないかと期待してます。



明日はまた肩の荷がおりたような
寂しいような
嬉しいような
そんな複雑な想いにふけるんでしょうね。