先日引越しを終え、そして最後の勤務である夜勤も終えました。
ひたすら荷造り&荷造り、ゴミ出し
その間16週での検診を受けて
今度は引越し、各種届出、ダンボール開封、新生活を整える準備。。
みんなへのメッセージやプレゼント用意、そして最後の勤務。

い、忙しかった。

まだ新居にはソファしかありませんが、キッチンでご飯を作れる環境にはなりました。

検診でもさぶちゃんは順調に成長していました。
性別わかるかなぁと期待してたけど、先生が頭の大きさをひたすら一生懸命はかっていたため、聞けず。。
気持ち悪さはだいぶ取れた代わりに、鼻水、鼻血、頭痛、こむら返り、眠気、動悸、貧血などのマイナートラブルが押し寄せてきました。
17週、安定期って、私の体調が安定するわけじゃないのね。
経験して初めてわかりました。


最後の勤務では、本当に私は人間関係に恵まれてたんだなぁと思うくらい、温かく送り出してもらえました。

もうちょっと、せめて年度末まで無理したら通えるんじゃないかって思ったけど、
やっぱり夜勤はきつくて、さらに帰りの電車に乗って新居に帰る際、遠くて全然家につかなくて
ああ、いい加減諦めてゆっくりしよう。と思いました。

そんなこんなでもう年の瀬だよ。

不妊クリニック通院開始、たろうの妊娠、流産、さぶちゃんの妊娠。ゆずちゃん、みるちゃんの旅立ち。引越し。退職。
盛りだくさんの一年だったな。

来年は、無事出産することが大きな目標です。
復職したいとか、先々のこと考えると色々あるけど、とりあえず、さぶちゃんが1番。
頑張ってやっていきます。