25w 安産祈願へ | あのとき- ごまと8月娘と10月娘、時々パパ

あのとき- ごまと8月娘と10月娘、時々パパ

ひきこもり女とポジティブ男子の思い出。7年お付き合いして結婚。夢のハワイ挙式。そして妊娠発覚。新米ママどたばた奮闘記録。

久しぶりにトツキトオカを開いたら
25wになっていてびっくりしました。

本当に2人目はあっという間ガーン


なかなか行けなかった安産祈願にも
やっと行ってきました。


娘の時は義母も母も連れて
水天宮、お食事会までしたのですが

暑いし娘もイヤイヤして電車乗るの怖いし
私も7ヶ月になってしまって

今回は地元の八幡宮様に
3人でお参りに行ってきました。
長女との差が大きいけど仕方ない。
ごめんよ2人目笑い泣き


お宮参りは水天宮に行こうかな。



空いてました!
そして初めてご祈祷して頂いたのですが
とても良かったです!

水天宮の時は妊婦さんまとめて一気にご祈祷
という感じでしたが、

安産祈願は私1人のみ
あとは厄除け、新車祈祷、宮参りなどだったので
しっかりと神酒拝戴までして頂きました。



娘も静かにご祈祷にお付き合いしてくれました!



手水舎もチャレンジ。
「バチャバチャ!」と喜んで
ちゃんと洗えました。



安産でありますように
無事にお産ができますように


イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハーツ


25wの金曜日には7ヶ月目の妊婦健診へ。


逆子になってましたびっくり

子宮口もOK
赤ちゃんは742gまで大きくなってました。
私の体重も妊娠前から+5キロ。

本日は中期の血液検査をしてきました!
血糖値引っかかってないといいな〜。



仕事と保育園のお迎えでバタバタしていて
全く記録ができず申し訳ないのですが、
1人目の時よりマイナートラブルが多め。



便秘
冷え
腰痛(ピキッてなる)
下腹部横の痛み
夕方から気持ち悪い(まさか後期悪阻?)
疲れやすい



1人目は8月出産だったので
思えば、この夏日には既に里帰りをしていて
実家でクーラーに当たりながらゆっくり過ごしてました。

今回は産休は9月半ば
この一夏を越えなければいけません。
そして娘を盆踊りに連れて行ったり
公園に連れて行ったりで、、
実家頼りだった家事も一通りこなす。


どおりで疲れやすいですね笑い泣き

昨日4時くらいから盆踊りに行ったのですが
1時間くらいでへばって帰ってきちゃいました。



幸い、娘が体調崩さず
元気に過ごしている事が助かってます。



トイトレも
一進一退ですが進んでますラブ
  
トレパンは使ってません〜。


こちらについてはまた後日記事にします!






胎動を感じるのは
寝かしつけて落ち着いた夜くらいで
お腹も目立たず、妊婦だっていうことを
忘れがちですが、
赤ちゃんが元気そうで良かった!


これからも1人目で学んだことを思い出しつつ
仕事は慎重に、上の子優先で


私なりの育児をしていきたいと思います。