本日は、島根県出雲市、イオンモール出雲で開催された私の推しのアーティストであるなばらちゃんが所属するバンド、「twinkle bon bon」(通称、「twinkle」)、の定期ライブにライブ参戦しました。 


(私のなばらちゃんのライブへのライブ参戦については、年明けの松江駅周辺での路上ライブ以来、今年に入ってから今回のライブで2本目であり、所属しているバンドの定期ライブへのライブ参戦については、今年初めてになりました。


twinkleの定期ライブは、毎月、コンスタントに、常設ライブ会場であるイオンモール出雲で開催されていますが、今年は一体どんな頻度でライブ参戦することが出来るかなと思っております。


まあ、こちらについては、様々な他の所用などを考慮して、私自身のペースに合わせて、調整しながらライブ参戦を継続をしようかなと思っております。)





この日は、勤務が1日休みでして、前日にやらないといけないことを全てやってしまっていたので、朝、割りとゆっくりと家を出掛けましたが、本日も雨降りの悪天候だったので、バイクでは無く、普通に車で出掛けました。


(ここ最近は、気温が低く、常に天気が悪い、山陰のバイクのオフシーズンの時期が続いておりまして、バイクに全く乗れていませんが、twinkleの定期ライブは、昼間に開催されるので、走行するコース的には、天気が良く暖かい時期には、十分にバイクで行くことも可能であり、実際にバイクで行ったことも何回かあります。


前日の休みは、安来市内や米子市内で、いろいろと所用をしましたが、ライブ参戦とバイクに乗ること以外は、極端な出不精である私は、危うく出掛けること自体を断念しかけました。)





今回のライブ会場であるイオンモール出雲3階のフードコート横スペースは、ここ最近のtwinkleの定期ライブの常設ライブ会場であり、今回の定期ライブもいつもと同じスペースで開催されました。


(昔から、「継続は力なり」という言葉がありますが、長年、コンスタントに毎月の定期ライブを継続しているtwinkleのライブ活動は、本当に素晴らしいですし、コロナ渦という非常に厳しい状況の中でも、いろいろと工夫をしながら、定期ライブ活動を継続されてきました。)





今回のtwinkleのライブは、11:30~、14:30~の合計2ステージが開催され、私自身は、1ステージのみライブ参戦を果たしております。


(イオンモール出雲の駐車場の車内で、いつもの通り、スマホをいじっていたんですが、その時、ふとあるひとつのTwitterのツイートをたまたま見つけて、ライブヲタクを15年間している私に、ライブの神様が舞い降りて、あるお告げを受けます。


今回のなばらちゃんのライブでは、上手くタイミングと時間を取ることが出来なかったので、なばらちゃんのワンショット写真等はありません。)