民主党 ~なぜ南シナ海の戦闘機と爆撃機に抗議しない? | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

長谷川です。

 

ついに南シナ海のパラセル諸島に
中国は戦闘機と戦闘爆撃機を配備しました。

 

産経新聞の記事より

中国、パラセル諸島に戦闘機と戦闘爆撃機を展開

米FOXニュースは23日、中国軍が南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島のウッディー(永興)島に、戦闘機と戦闘爆撃機を展開していることが確認されたと報じた。

米情報機関が数日前、旧ソ連製のスホイ(Su)27を国産化したJ(殲)11戦闘機と、JH(殲轟)7戦闘爆撃機を確認した。ウッディー島では地対空ミサイルの配備が明らかになったばかりで、同島の領有権を主張するベトナムなどは、反発を一層強めそうだ。

 

中国が実効支配するウッディー島では、1988年に滑走路が建設され、90年代初めに偵察衛星などによって存在が判明した。

今回確認された戦闘機の展開は同島の軍事機能強化の一環とみられる。

 

さらに・・・

中国軍、西沙諸島に地対空ミサイル8基を配備 米「航行の自由作戦」を牽制か

米FOXニュースなどは16日、中国軍が南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島にあるウッディー(永興)島に今月、地対空ミサイル8基を配備したと報じた。

米民間衛星が撮影した画像で判明した。今月3日の時点でミサイルは見られなかったが、
14日に撮影された画像には管制レーダーとともに映っている。

米政府筋は、射程125マイル(約201キロメートル)の移動式防空ミサイル・システム「紅旗(HQ)9」だとしている。


HQ9はロシア製の「S300」に極めて類似している。部隊の規模は2個大隊。

パラセル諸島は中国が 軍を駐留させ、滑走路を整備し戦闘機を配備するなど実効支配しており、ベトナムと台湾も領有権を主張している。

米海軍のイージス艦は先月30日、同諸島で「航行の自由作戦」を実施しており、これへの対抗措置として今回、ミサイルを配備した可能性がある。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


一刻も早く中国に圧力をかけ、この動きを封鎖していかねばならないでしょう。

 

民主党 ~なぜ南シナ海の戦闘機と爆撃機に抗議しない?

民主党は、何やらほかの党と共闘し
「アベ政治を許さない」「戦争法反対」「日本は徴兵制になる」
言って、与党を批判しているようですが・・・

 

そもそも、「戦争法」という法律も存在しませんし

昨年、審議された安全保障法制は「徴兵制になる」と書かれてもいません。

書かれてもいないことを、でっち上げ与党を批判しているのです。

そして、民主党は、現実的な脅威である中国に対して何の抗議もしようともしません。

 

 

野党間での野合ばかりしていて
「日本を守る」という安全保障観のない
平和ボケ議員に国を任せていいと思いますか?

当方、ブログランキングに参加させていただいております。

貴殿のご支援、よろしくお願い申し上げます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村