image

 

 

 

アロマスクールandサロン アヌエヌエ

 

アロマって書いてあるのに

 

なぜ数秘?

 

 

 

 

 

そもそも最近

 

アヌエヌエは「占いの部屋」みたいに

 

なってきているかもしれない(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな教室サロンなんですけど(笑)

 

なぜ「数秘」なのか?

 

それは、以前

 

私が数秘を伝えている理由っていうところでも

 

書いてみたんですけど

 

セラピストっていうお仕事は

 

技術や知識だけで

 

できるものではないと

 

やればやるほど思うわけです。

 

 

 

 

 

アロマセラピーという分野が

 

情動という部分に関与するということもあるのでしょうけど

 

身体のサインと心の状態っていうのは

 

すごくリンクするなと。

 

それを感じるようになったのは

 

中医学を学んでからですけど

 

感情と身体のサインとの関係性

 

そこから見えてくる精油との関係性や

 

チャクラとの関係性

 

そして身体のサインが示すところ

 

 

 

 

 

 

 

つまり心の部分って

 

無視できないわけです。

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、心の部分ってどういうところ?

 

タロットの相談に多いのは

 

「仕事を代わりたいと思うんだけど〜」

 

というのがダントツに多いのだけど

 

その根底にあるのは

 

人との関係性ゆえの今の環境なんとかするにはどうしたらいいの?

 

っていうところだったり

 

パートナーとの関係性が今の仕事に合わない

 

というところだったり

 

 

 

 

 

つまり人との関係性の中で起こる不調和からの

 

悩みっていうのが

 

パートナーシップだったしても

 

親子関係だったとしても

 

職場関係だったとしても

 

根底はそこだったりします。

 

 

 

 

 

 

じゃあなぜ?

 

そういう環境でそういう関係性の中で

 

不調和が起こるのか?

 

それは、それぞれの立ち位置が違うから

 

世の中を見る視点が違うから

 

もっと言えば

 

その人が当たり前と思っている「当たり前」の視点が

 

それぞれ違うから

 

「良いと思うこと」の「良い」が

 

人によっては「良くない」「悪い」ということだったりもするから

 

 

 

 

 

 

 

つまり

 

頭の中で当たり前だ〜

 

常識だ〜

 

って思っているところって

 

育つ環境が違えば

 

当たり前が違うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

極端に行ってしまえば

 

ご飯をお箸を使う人

 

手で食べる人

 

住む場所が違えば

 

手づかみが悪いこと!

 

手づかみが当たり前のこと!

 

そんな風に違うわけです。

 

 

 

 

 

 

 

でも、この人の立ち位置は

 

手づかみが当たり前という文化の中で育った

 

ということがわかれば

 

なぜ手づかみで食べるのか

 

理解できるわけです。

 

 

 

 

 

それと同じで

 

なぜそういうものの見方をしているのか

 

そういう意見を主張してくるのか

 

その人の立ち位置がわかれば

 

その理由がわかるわけです。

 

 

 

 

私はこういう立ち位置だからこういう意見

 

でもあの人はこういう立ち位置だから

 

そこ主張し合えば平行線だな

 

っていうのとか

 

見えてくるんですよね

 

 

 

 

 

つまり不調和の理由がわかるようになる

 

それが数秘の特徴だと思っています。

 

だからこそ

 

セラピーの中に数秘が入る

 

ということになっていったんですね(笑)

 

 

 

 

 

 

そのためには

 

自分がどういう立ち位置なのか

 

今の自分に気づいていくことが大事で

 

自分に気づけば気づくほど

 

人のことも気づいていくんです

 

そうしていくと

 

自分の課題も見えてきて

 

何に今ぶつかっているのかとか

 

挑戦しようとしているのかとか

 

そういうのも見えてきて

 

誰かに頼るのではなく

 

自分を信じていける力っていうのが身についていく

 

 

 

 

 

 

 

そんな数秘だからこそ

 

セラピストという仕事を選んだ人に

 

技術や知識と同じだけ

 

自分を信頼していけるツール

 

というのが必要だと数秘を伝えるようになったのが

 

今のアヌエヌエですニコニコ

 

 

 

 

 

 

お客さんや生徒さんと一緒に

 

「どうするどうする?」って揺れるわけにはいきませんし(笑)

 

だからと言って

 

セラピストの勝手な正義で

 

こちらの視点を押し付けるわけにもいきません。

 

 

 

 

 

 

自宅サロンとかやってて

 

一番難しいところなんじゃなかろうかと思います。

 

 

 

 

 

 

最初は対面グループでの教室オンリーだったのですが

 

最近は、マンツーマンレッスンで

 

一緒に自分自身を見つめていく

 

そういう内容にシフトしていってるなと(笑)

 

 

 

 

 

 

そういうこともあり

 

今後はSkypeを使った数秘講座として

 

教室講座ではなく

 

Skype講座で進めていくのが向いているなと思っています。

 

 

 

 

 

 

7月で数秘講座を終わられた方も多いので

 

8月後半より

 

新しく人数限定で募集しようと思っています。

 

マンツーマンで全6回

 

約3ヶ月の集中講座なので

 

対応できる人数が限られています。

 

 

 

 

 

 

最大で6名

 

今まだ受講中の方が2名いらっしゃいますので

 

8月スタート生は

 

4名限定かなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

8月19日までにお申し込みandお支払いの場合だと

 

私の誕生日割りっていうのをやってまして(笑)

 

10%オフになるっていうやつをやってますので

 

数秘身に付けたいと思う方

 

この機会にぜひどうぞウインクウインク

 

 

 

 

 

 

講座料とか内容とか詳しくは

 

ホームページをどぞ!

 

レ点アヌエヌエのホームページ

 

 

申し込みたいよっていう方は

 

お申し込みフォームからどぞ!

 

 

レ点お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

さよっち