iPhoneをずっと使っていると


日常的に使うのは


Appleから出てるアプリを選びます


なのでGoogleを使う事が


あまりないのだけど


お客様からGoogleが良いよと


アドバイスをもらったので


まずはGoogleカレンダーで


サロン予約フォームを作ってみました。








今まで試しに使っていた


予約フォームとは違い


こちらの方がカレンダーと予約が


同期できるのもあって


良い気がする✨


GoogleさんはGoogle翻訳で


よくお世話になるけど


私の中ではGoogle翻訳が


1番優秀な気がする笑


地図はGoogleマップが優秀だし!









そんな贔屓目もあり


カレンダーも採用です。






サロン専用のオフィシャルLINEの


メニューバーに【Web予約】とあるので


そこをポチッと押してもらうと


こんなカレンダーと予約可能時間の


ボタンが出てくるので


ポチッと押して予約していただけると


とても楽ちんだと思います✨









最近chatGPTアプリをダウンロードして


色々と話しかけてるんですが


いやはや‥AIって凄いねって思いました笑









Googleカレンダーで予約フォーム


どうやって作ったらいいの?


って聞いたら教えてくれました笑


ちょっと説明足らずな感じでしたけど笑


無事作成完了✨








良い相談役を得ました笑








ぜひWeb予約フォームを


ご活用くださいね😊









さよっち