今日はいつもより早いスタートで


サロンがスタートです。


お客さまのご要望で


少し早めのスタートも可能です。








今日はお客さまから


元気がない気がするって


言われましたが😅

(すみません💦)


元気がないというより


施術に全集中していた


というだけなんですが笑


朝は無口になりがちな私です笑








そんなお客さまとの話の中で


施術はその人の自然治癒力を信じて


やるという感じですか?


という質問がありました








私がサロンで提供する施術というのは


その人の身体の循環と呼吸を


スムーズにしていく事で


本来の自分の身体を取り戻していく


そんな施術です。







いろんなお体を見せていただく中で


私が自分の手と経験で感じるものは


どんなにその人の身体が


おちていても

(上手い表現が出来なくてすみません💦)


身体は良くなろうと最善を尽くしている


という事です。








身体の目的は命を繋ぐこと


本来の動きができなくなると


代償運動をするみたいに


身体は絶えず動いていて


その動きが何かの原因でできないと


代わりに違う動きをする事で


身体の動きを繋いでいきます


でもそれでもうまくいかなくなっていくと


症状として表出してきたり


するのだと感じるのだけど


それでもそれをかばいながら


身体は動こうとします。








施術では本来の自分の身体の動きを


取り戻す手伝いをするというもので


そうやってお手伝いをしていると


その人がその時の


身体を修復できる力内で


徐々に取り戻していくというわけです。









その自分の身体の力を使って


修復し取り戻していくということを


自然治癒力と呼ぶなら


施術をする側は


その人の自然治癒力が働きやす環境を作り


存分に自然治癒力に働いてもらい


取り戻していくというイメージ








その回復力は歳や状況によったり


個体差があるので


その人のその回復力の中で


取り戻していくので


その時の状態によって


どのくらい時間がかかるか


それぞれ違います。


でも環境を整え滋養していくと


そこも少しずつ上がってくるので


時間はかかるけれど


その人の身体が持つ力で取り戻していく


そんなイメージです








だから施術する私たちは


そこを信じているし


その力を本人にも信じてもらいたい


と思っています。


なので今日質問されて


あー伝えなきゃ💦


と思ったのでした笑








2年ほど前から


栄養と運動を取り組み始めて


施術するという視点に


この二つの視野が含まれてきた今


私が思う事は


どれかひとつのツールだけでも


ある程度のところまでは


体を良くしていけるなぁと


思うけれど


それだけでやろうとするのは


片手落ちになるなぁと


思ったりします。








それぞれのツールが何をするツールなのか?


を理解すると


それらをバランスよく使っていく事で


相乗効果が生まれます








例えば施術で身体の循環を取り戻し


スムーズに動けるようになれば


身体が動いていくための燃料を


栄養で与えてあげる


栄養を勉強しているとわかるのは


ある程度の筋肉量も代謝には必要で


それは運動によって作られるもの








どれも大事で


そのバランスが大事なのです。








自分自身が自分の身体の


最高責任者だとすると


今の状態を知り


何を自分に与えていけば良いか


采配する


運動してスタイル作りをしよう!


と運動を始めたら


その運動量で使われていく栄養分


補う事をしていく


毎日の生活で姿勢が悪く


その上で運動してもスタイルは良くならないし


凝り固まった関節や身体で


動かそうと思うと


負荷がかかり痛めます


動かす身体作りもしつつ


運動する


運動で消費する栄養も


合わせてとってあげる


栄養を吸収できる体づくりもしながら


栄養を摂る


施術はそういう風にも手伝いが出来るので


うまいことバランスを取りながら


自分を調整していく


という事ができると


なりたい身体になっていけるのではないか


と思う今日この頃








でもその大前提には


自分の身体の良くなろうという力を


信じるからこそ


そことうまく協力していく事が


大切だなあと思います。


40半ばになるとより感じるのは


ダイエットするにも


スタイル作りするにも


この身体の良くなろうとする力を


邪魔をしない事が大切だという事


自然治癒力があって


良くなろうとする力があるから


何をして良いのではなく


そこの力を落とさないように配慮しながら


協力して目的を果たしていく事が大事









身体の話を伝えていると


「本当に身体ってすごいね!」


「自分の身体が愛おしい」


とお客さまがつぶやく時があります


当たり前で見えていない


自分の身体の力を


実感した時に出てくる言葉です。








その力を邪魔するものがあったり


制限したりする悪環境を


力を発揮しやすいように


手伝うのが私が提供する施術です。


そして次の目標は


その力を邪魔せず


逆に味方につけていく


食のアドバイスや運動を


お伝えしていけたら良いなと思う


今日この頃です。









さよっち