image

 

先日の旅行後からエネルギーダウン

 

これまでの身体のギリギリラインを

 

旅行で崩し

(毎日の運動ルーティンができなかった)

(運動ルーティンでエネルギーを練っていた模様)

 

毎日が

 

仕事しているか

 

ご飯を作っているか

 

寝ているか

 

といった最低限の生活が続きました笑

 

始めたヨガをやる気も起こらない

(運動で気を練れない・・)

 

時間があるとベッドへ行き眠る

 

そんな時間を過ごしておりました😅

 

 

 

 

 

 

 

自分に霊気を流し始めて

 

少しずつ回復

 

15年来の友人のヒーラーに

 

エネルギー枯渇だね笑

 

と言われエネルギーワークを依頼

 

明日やってもらうことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

ここまでの自分を振り返って思うことは

 

これだけエネルギーダウンしている時は

 

食べることも気を遣えない

(まぁ気が枯渇しているからね・・)

 

食事に気を使い

 

野菜をたくさん取ることに気をつけていたのも

 

野菜を見ても口に運べないのです😅

 

家事も最低限にしかやる気が起きず

 

部屋の中のエネルギーもひどい笑

 

どうしたものかと思っていましたが

 

意外とあっさりと戻ってきた今朝

 

まだエネルギーワークは受けていませんが

 

今朝は朝食に野菜をモリモリ

 

卵でオムレツを作り

 

ウインナーを焼く

 

フライパンにバターを溶かして

 

パンを焼く

 

朝食を作りながら

 

「やっと自分が戻ってきたことを実感」

 

ヨガもフルではできませんが少しだけやりました

 

 

 

 

 

 

 

自分が戻ってきた理由

 

 

 

 

お日様だな〜☀️

 

 

 

 

昨日は手続きに行くために

 

車で1時間かけて出かけましたが

 

すごく天気が良くて

 

運転していても日差しが眩しく

 

肌にあたる日光が熱い

 

さらに手続きするための書類を書き込むときも

 

窓の日差しがあたる席で書いていたし

 

帰り道は一般道で帰ってきたために

 

2時間近くかけて帰宅

 

その前の日は父の手伝いで

 

一緒に畑に玉ねぎの苗を植え

 

柿の収穫を手伝いっていたので

 

この2日たくさんお日様の光を浴びました

 

 

 

 

 

 

 

 

今我が家のリビング(私が一番過ごす部屋)は

 

次男坊が引っ越してきたことで

 

半分次男坊の部屋となり

 

彼のゲーミングpcのお陰で

 

ほとんどカーテンが閉められています

 

遮光カーテンではないけれど

 

日光を遮っているのは確か

 

その状態で約1年過ごしています

 

7の年は引きこもりやすさが

 

最大限発揮されているので

 

ほとんど家で過ごす私は

 

あまり日光を浴びてないわけです

 

 

 

 

 

 

 

私のエネルギーダウンも

 

息子たちのエネルギーダウンも

 

これだなと実感しました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけ日光を浴びていない状態は

 

血中のビタミンD濃度も心配なわけで

 

日光を浴びるための散歩か

 

芝生の上でのヨガが必要か・・・と笑

 

改めて太陽の日差しを浴びることの

 

大切さを実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の中にエネルギー(気)が戻ってくると

 

家の中のエネルギーが違って見えてくるのも

 

面白いなぁと思います

 

体の不調という以外に

 

エネルギーダウンという状態では

 

体を健康に保つための食事や運動

 

そもそも睡眠をしっかりとって体を休めるが

 

できなくなるのだと実感

 

眠るにもある程度のパワーが必要で

 

食べることもパワーが必要

 

体を起動させるためのパワーには

 

お日様の力も大事だなと

 

実感した朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

自律神経が乱れてきた先にある体の不調

 

その前のサインにどれだけ気づくことができるか

 

このサインを見落として

 

身体をメンテナンスしていても

 

身体は戻ってきません

 

ギリギリの状態で悪化していかないというだけ

 

何もしたくないという時は

 

何もせずひたすら心地よい状況を作ること

 

それが自堕落な生活になったとしても

 

毎日少しチアアップするようなエッセンスを加えながら

 

休息を取るということをしていくうちに

 

眠れなかった所から

 

眠れるようになる

(ジンジャーレモンのお茶に助けられた)

 

眠れるようになったら

(霊気をするようになった)

 

動けるようになってくる

(サプリメントを摂れるようになる)

 

動けるようになってきたら

 

外にでかけれらるようになり

(必要な用事が外にできるようになる)

 

お日様に当たれば

 

力が湧いてくる

 

力が湧いてきたら

 

食べることが嬉しくなる

 

食べることができたら

 

運動ができるようになる

 

運動ができるようになれば

 

仕事や家事が気持ちよくできるようになり

 

自分の環境や毎日が楽しくなってくる

 

 

 

 

 

 

 

 

9月からジンジャーレモンのお茶を飲み始め

 

10月にチャイに変更

 

11月になってからはチャイに使うスパイスが

 

体の負担になっている可能性を考えて

 

スパイスを排除

 

相変わらずカフェインを取らないようにして

 

ルイボスと豆乳のラテ

 

果物も旬のグリーンレモンから柿へ

 

 

 

 

 

 

 

自分の身体と対話して

 

セルフメンテナンスをしながら

 

少しずつチアアップ

 

約2ヶ月かけて家の中のエネルギーが

 

変わってきたことを実感

 

長かった・・・・

 

 

 

 

 

 

 

身体を整えることも大事

 

食事を摂ることも大事

 

運動することも大事

 

眠ることも大事

 

そこに

 

日光を浴びることも大事

 

が追加されました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

1日が長く感じる✨

 

明日はエネルギーワークを受けるので

 

もう少し変化を感じることができそうです。

 

自分を愛でるということとは

 

こういうことなのかもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さよっち