爆破なべ その後 | 名古屋イベントコンパニオン/司会 ユニックアドバンス 安西七夏    

爆破なべ その後

先日のブログの圧力鍋。
どうやら使いすぎてパッキンがもう古くなっていたようでした。
ので、
これを購入しました!

{17FA240D-A46F-4A35-8119-2DCC17AB6C85}

ヘルシオ ホットクック!

これ、発売してから最近まで、結構仕事で関わることが多く、
先日も、このホットクックに関して
シャープさんとインタビューでやりとりをしたのです。

◉無水の調理なので栄養もたっぷり
◉忙しい人にぴったり!
◉材料を入れてボタンを押すだけでもうほっとけば完成

などという、
欲しい!いいな!と思わせるワードがワンサカでてきて、

このタイミングや!買ってまえ〜
と購入しました★

こんなBOOKがついていて
{FEFC44FE-4927-406B-9A76-EE3F7F0098FA}

今冷蔵庫に豚バラ肉と白菜があるので、
白菜と豚バラの重ね煮
をこれで作ることに。

この料理は、いつも土鍋で作っているので、
どんな味の違いになるかも試してみたかった★

{22D9B5CB-89C3-4D8C-A787-9A141FCD151E}

材料並べました。
まずは初めてなので、
本にかいてあるとーりの材料で。
{F39CFD9C-25E2-4C3B-94B0-418AD17C4E35}

フタをしまーす。
そして
出来上がるまで、
サッカーを見る!

やっぱりレアルマドリードかー!!
決勝が楽しみ╰(*´︶`*)╯♡

{98FC6AF5-503D-403F-920B-70C80EB1FC04}

ピーと音がなって
出来上がりました。

なんか、
割烹料理のお店ででてくるような
お上品なお味でした♡

ちなみに、
仕事では、これでつくる無水のカレーを何度かたべましたが、

まじで?
ってくらい美味しかったの!

カレー専門店の方からは、美味しすぎるから発売とりやめて!って言う声もあったのだとか。

ただ、カレーを作ってしまうと、しばらくカレーの匂いが取れなくなるとのことなので、

もう少し
煮物系をためしてからカレーにトライしてみます。

ということで、
爆発した圧力鍋よ、

さようなら・:*+.\(( °ω° ))/.:+

断捨離です。