はい、やってまいりましたーーー!!!


梅雨も過ぎ去り・・・


天気も心も晴れ晴れ!!!!!!



「晴れ」ってやはり素晴らしい

いつまでも晴れていたい!!!

そんな今日この頃 しまごんです




先日第3回学内清掃PJ

を行ってきましたので報告です!


まずはマインドセット(内的意識の確認)です!


「東北大学を誰よりも愛する」


これしかない!!!!




そして


いざ出陣!!!!

今日はどんなゴミたちが待っているのか・・・・






発見です!!!!
机の下に落ちているプリントたち!


こいつはかなり出現率が高いです。

皆おそらく不要なプリントをそのまま捨ててしまっているのでしょう。。。



気がつけば、こんなに!!!!!





そして、教室の机はとにかくバラバラになっていることが多いです。

これを整えるのも一苦労・・・・





綺麗に並べるとめちゃくちゃスッキリ!!!!

これで授業受けたくなる気持ち倍増です!!!


仕上げは「黒板けし」



Mくん「黒板よ。いつも僕たちのために白くなってくれてありがとう・・・。君がいなかったら、今の僕はいないさ」

黒板「何を言っている。お前のためなら何編だった俺は汚れるさ・・・。」

Mくん「黒板ーーーーー!!!!!!涙」

黒板とのトークも盛り上がっています。





掃除はなんて


気持いんだろう!!!!!


今回の清掃PJで一つ悟ったことがあります!!!


それは


「本当の掃除は自分の心の中にある」



掃除をしながら、気がついたら自分の心が掃除されていた。


また一つ


心の中に花が咲きました。


BY しまごん







応援クリックにもご協力お願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村




よければこちらも。



大学生 ブログランキングへ