ゴールデンウィークの色々⭐︎ | ☆息子と娘と私、時々、お父さん☆

☆息子と娘と私、時々、お父さん☆

2009年4月生まれの男の子と2011年8月生まれの女の子の成長日記☆
福祉施設で働くワーキングマザーです♪

こんばんは⭐︎


我が家のゴールデンウィークはカレンダー通りで5連休!


1日目の3日は、息子が滋賀県遠征だったので、先輩ママさんたちと観戦しに行ってきました♪




ひこにゃん。


きれいな会場だったー。



お昼ご飯は近江ちゃんぽんニコニコ


本当に練習試合を観に行くだけの1日でした爆笑


久しぶりの県外だったな♪


私が運転だったんだけど、やっぱり疲れたなネガティブ


でも楽しかった!


(子どもたちはバスで移動)


夜ははま寿司でしたてへぺろ


2日目の4日は、午前中は息子の練習試合観に行って(この日は近くの体育館)、午後からは息子は自転車で友達とお祭りに行ったので、私は娘とお抹茶飲みに。




柏餅が目の前で売り切れて、生菓子に。



娘は駄菓子セット。




鯉の餌を買ってあげたり、



はにわがあちこちにいたニコニコ





チーズハットグ食べたり(娘が)、いい時間を過ごせたニコニコ


3日目の今日は午前中はカーテン洗って、敷きパッドを冬バージョンから夏バージョンに変えて、色々お掃除!


午後からは娘とセカストに買取持って行って、その待ち時間にプラプラ。




素敵な公園!



ここで皆の携帯から地震の知らせが💦


家にいた息子たちは揺れを感じたらしい。



メルカリで売れなかったものと、メルカリに出すのが面倒だったものを無事買い取ってもらえたニコニコ




帰りに娘が飲みたがってたフラッペ買って帰宅〜。


明日明後日は天気悪いみたいだし、ゆっくりしよう。


明日はエアコンの取り付け!


子ども部屋2部屋ともやっと付けます。


出費ーえーん


ゴールデンウィークに旅行へ行ったと思って払いましょう笑い泣き


みなさんもよい休日をおねがい