いろいろ | ぼくのりさんじゅけんき

ぼくのりさんじゅけんき

勉強のことを中心にいろいろなことを書いています(o^^o)

今日から平日ですねー
そして金曜日は模試…
今から逃げたいと思っています←

今日のお勉強
授業予習復習

夏期講習決めたりマーク模試の自己採点したりしてました
明日はちゃんと勉強できそう

物理のテストがあったんだけど思ったよりは解けたかなって気はします
まあ、結局全然なんだけどw

この物理の問題を一年かけて完答できるようにって考えるとはたして完答できるようになるのかなって思ってしまいます
まあ、やるのみですね!
一度でいいから一つの大問満点取れたら自信つきそうなんだけどね
夏休みあたりに取れたらなと

夏期講習は
東大数学
数3微積発展
東大物理
東大化学
東大英語
の5つにします
英語が悩んだんだけどアプローチの仕方とか学べたらいいなぁと取ることにしました

まあ5つならそんなに重くないし復習もしっかりできるかなと!

ちなみに前期の復習は夏に持ち込む気はさらさらないです!
ほとんど夏までには終わらせたいです

今すぐにではないんだけど英文解釈教室と難系はやろうと思いました
英文解釈教室は賛否両論すぎるんだけどね笑
なんか、やらないで落ちたらずっと後悔しそうなんだよね( ̄▽ ̄)

でもどうしようかなーって状態w
やるとしたら、夏休みまでに0.5周、夏休みに1周、秋模試までに0.5周できれば十分なのかな

マーク模試の自己採点は思ってるよりはよかったです!
けどその「思ってるより」というのが重要ですね笑
8割切るかと思ってたからw
苦手な古文が取れたのと評論がとれてないのが課題かな
あと英語の長文で落としてる時点でアレなので英語はやっぱり頑張らなきゃなと


最近アメ限記事ばかりですみませんでした(T_T)
あと、コメ返が最近できてなかったので明日まとめてしようと思います!
コメントしてくださって本当に救われました

それでは明日も頑張りましょう(⌒▽⌒)
投票よろしくお願いします(o^^o)