朝、悠紀を迎えに行って、中商事の説明会&一次選考会!


松山に着いてすぐESを郵便局に出して、時間あったけん、tutuanna*で靴下購入sei


今日はプラドで行ったんやけど、中商事の人に、ちょっとビックリされたΣ(・ω・)


ちょっとは覚えて貰えたかなはーと




ここの社長も、かなり魅力的な人で、話聞いたけど、やっぱり魅力的やった!


恐縮ながら、共感できる考えがかなり多いコドモ:B


主にミセス向けの衣料品とかがメインなんやけど、それでもここに入って働いてみたいと思えるような感じの会社きらきら


最後に質疑応答のコーナーがあったけど、松大の人多めやった!


履歴書とESを提出して、終了~。


書類選考通過できるとイイネ!みみこクマ




やっぱり、就活において大切なのは、何のために就職活動をしているのかを、忘れないこと。



目標は、内定を取ること?




―――じゃない。




学生じゃなくなったら、まず大抵は、仕事が人生の大半の時間を占めるようになる。



ということは、人生を充実させるためにも、入社後のミスマッチを減らすためにも


どんな会社に入りたいのか、その会社に入って、何がしたいか、どのようにキャリアアップしていきたいか



自分の考えをハッキリさせること!



私の第一の判断基準は、お給料や待遇(も大事やけど!それ)よりも、「この人についていきたい!」と思えるような人が、会社のトップかどうか。あ



判断基準は様々でも、ここまでちゃんと考えられたら、入社後のミスマッチも減るはずsei




帰りし、みなみが教えてくれた、大好きなクレープ屋さんで、大好きな照り焼きチキンを頼んで、帰りながら食べるつもりが、運転しながら食べるのに、超苦戦。(;´Д`)


途中、無料バスの報告書提出しに、松大のキャリセンに寄ったら、まず奈緒子に会って、かなり久々でテンション上がった(σ・∀・)σ★


帰ろうと思ったら、次は唯とたかちゃんに遭遇!!!


たかちゃんとか中学の時ぶりやし、唯も春休み入ってから全然会ってなかったけん、久々でテンション上がったウふ


皆就活頑張ってるみたい(^^)


私も今まで以上に頑張ろう女の子