お昼頃悠紀が迎えに来てくれて、村上家へ(^^)/

またか、と思った人が、きっと多数いることでしょうが、そう、また村上氏と遊びました。w

家に入って、「何して遊ぶ~?」って言ってると、あき子(悠紀のおばちゃん)から、「あんたら小学生か!」という、まさに適格なツッコミが入りました。

はい、精神年齢はいつも小学生以下です(^o^)

それからは、雑誌見たり、テレビ見たり、ゴロゴロして過ごしていると、村上がギャーッ!と叫んだので何事かと思い後ろを振り返ると、アメンボくらいの大きさの虫が、二匹、折り重なって、こうび…いや、愛し合っていました。

二匹には申し訳ないが、気持ち悪いので退治することに。

村上は、奇声を上げながらも、虫退治に奮闘。

‥が、惜しくもあと一歩のところで手が出せない。

そこで、私にバトンタッチして、新聞紙を握りしめてみたものの、あと一歩が踏み出せず…

とうとう村上は、仕事中の父親に、虫を殺しに帰って来てくれと電話するも、呆気なく電話を切られる始末(-_-;)

しかし最終的に村上が勇気を振り絞り、無事に虫を退治することができました!

まあ、愛し合いながら死ねたんだから、彼ら(←虫)も本望だろう。



そうこうしているうちに、天気がまあまあ良くなったので、海に行って貝取りすることに!\(^o^)/

私は貝取り

村上は黄昏て一人歌を歌う

‥という、なかなかの個人プレーでしたが、各自楽しめた模様(^o^)

私は貝を取るにあたって、ガタガタの岩を幾つも乗り越えたがために、帰る頃には、足首に違和感が('~`;)

足首のスナップを使い過ぎたようです。

それからあの寒い中、必死に動き回ったせいか、体もポカポカ(*^^*)

なんて健康的なんでしょう(^^)/

こんな悪趣味に付き合ってくれる悠紀、ありがとうさぎっ(*^^*)



帰って晩ご飯作り♪*

今日の晩ご飯は、





たらの芽の天ぷら
えびの天ぷら
鶏の唐揚げ
なんこつの唐揚げ

でした(^^)/





Android携帯からの投稿