最近乗り物酔いせんなったおかげで、バスの中でも本読んだり、有意義な時間が過ごせるように。

最近読んでるのは





プリーストリー著
『夜の来訪者』


大学の授業で読まないかんやつ。(;´д`)

正直行って、この手の英国文学作品は、少々強引な和訳が目立って、日本語としては正しくない表現が多く、かなり読みにくい。

しかも暮らしてきた国が違えば文化も習慣も違うし、増して、何十年も前の時代のものなのに、理解を深めようなんて無謀だぜ先生。(;´ω`)

まあでも読んでいけば、いわゆる日本の昭和を舞台にした昼ドラと、なんら変わりない。

昔の人は暇だったんだなと思えて仕方ない。( ̄ー ̄)ふっ



そして今は、就活のため、広島に向かうバスの中♪

今日面接に行く会社は、交通費支給してくれるけん、かなり助かる!

神~\(^o^)/





Android携帯からの投稿