まだまだバタバタしながらもやっと子どものものをゆっくり選んで買ったり出来るようになりました。

今日はばあちゃん(子どもからすればひぃばあちゃん)が昨日メガネを家に忘れて行って、朝取りに来たと思ったらアオちんの靴を買いに行こう!と突然言い出して出掛けました。
予定外に靴の他に帽子とニットのベストとシンケンジャーパンツを買ってもらいました。(^w^)


そういえば先月…?先々月…?旦那のエルグランドが大きい通りで突然止まり(故障)、仕事前に私が迎えに行き修理代に22万かかるという大惨事が起きました。


事故にならなくてよかったけど、22万は痛いです。


しかも周りからアオちんみたいな子ども幼稚園入れないなんて可哀想!とガンガン言われ4月から年少さんで入園しなきゃいけない雰囲気…

まだ一緒にいたいし、二人目出来た訳じゃないのに…とはおもいつつも、やっぱり同じ年の男の子のお友達欲しいだろうなって準備をしています。


なんで今年はこんなにお金が掛かるんだろう!?


やっぱり私が大殺界だから…?


息子は今私に寄りかかって目を閉じました。(笑)スポンジボブ観ながら…。