昨日仕事を休んだ仲良しさん。どうやら息子くんがインフルエンザ…


私の住んでる市にはろくな病院がありません。(市なのに)
救急外来(17時から)は内科に子どもを連れて行っても診てもらえません。(笑)高校生以上限定らしいです。

なので札幌中心部のセンターに連れて行ったら駐車場に入るまで1時間待ち、受け付けて受付で呼ばれるまで1時間。診察に呼ばれるまでなんと3時間、会計待ちで1時間、薬を出してもらうまで1時間だったそう…。


これってどうだろ?

うちも今日は風邪で耳鼻科に行ったけど、20分待ちの後診察→吸入→薬局→帰宅で1時間ちょっと。

ここに住んでると夜中に何かあっても満足に診てもらえないんじゃないかな…。

病院…どうにかしてよ…


今日行った耳鼻科は良かったです。いつもの耳鼻科。


先生も看護師さんも、受付のおばちゃんも気が利く病院。薬も相性があるけどここのは一発。


早く良くなって欲しい!私も…治さなきゃ!