またまた遅くなりましたが…

ちゃんと記録しときますにひひ

体重14.5㎏
身長89㎝
服のサイズ100
気づいたら平熱が36.5度くらいになってましたアップもうホントに赤ちゃんじゃないんですねショック!

チャイルドシートをジュニアシートにしましたDASH!三歳くらいまで長く使えるタイプを買ったつもりが
うっかりマルチャンもう三歳並みの体型なので…ガーン
しかも狭いのか若干リクライニング気味なのが気に入らないのか…完全拒否でママの膝が定位置になってしまって困っていたんですしょぼん無理矢理乗せると大暴れしてパイパイに逃げるし~しょぼん汗
まだ箱を開けてませんが今週末にデビューします車

周りより遅れをとっている言葉ですが
毎日毎日着々と成長してます合格
動物はすべて「わんわん」でしたが「にゃんにゃん」や「カァ(カラス)」に増えました合格

「あっち」「こっち」「ここ」なども指差せるのでいつもパパは肩車で家中を徘徊させられておりますDASH!

保育園での馴染みの歌なのか
「糸巻きの歌」や「トントントントンアンパンマン~♪」の振りや歌も自己流に口ずさんでいます音譜これがすごい可愛くてラブラブラブラブ

今までは朝の保育園までやスーパーではほとんど抱っこだったのですが
最近はずっとダッシュで走っていますにひひDASH!DASH!休日の散歩は一時間近く走ってますよガーン

朝もママは小走りしないと追いつかないくらいの速さなのであっという間に着いちゃいます得意げ

いまのところ家では時々思い通りにいかないと愚図って泣きますが大抵は眠いときだけで
外ではとても聞き分けがいいような気がします合格(親バカでしょうか…)保育園での社会性の学びは素晴らしいですかおおふざけもちゃんと相手の反応を見ながらやってるのである程度はあんしんして見守ってますかお一歳半くらいの時の癇癪が懐かしいしょぼん

魔の二歳児までカウントダウン中ですが
一応心の準備はしているつもりダウンダウン

なにがなんでもマルチャンの成長をしっかり受け止めて行こうとおもいますかお

まだパイは卒業できそうにありませんが休日の昼間の回数が若干減ってきましたラブラブ

欲しがっても最近は少しずつ食に目覚めてきたので
大好きなゼリーや苺ですんなりパイを諦めることもしばしばひらめき電球

でも寝るときと夜中はまだまだ欠かさず飲んでます得意げ

5月の二歳の誕生日に向けて言い聞かせ卒乳を目指してましたがやっぱりマルチャンのペースに任せようかと…思い直しているところです得意げ

ママの環境も今月からまた新たに変わったのでまだ体がついていきませんが前の病棟よりとっても居心地が良くて楽しくやってますにひひ

仕事については後ほどまた書きます…
DASH!

インフルエンザが大流行中ですが我が家はまだ風邪知らずなので

このままみんな元気に冬を乗りきりたいなぁドンッドンッ頑張りますニコニコ


Android携帯からの投稿