イヤピース | 50代に挑戦するアラフィフのブログ

50代に挑戦するアラフィフのブログ

ダイエットで70キロオーバーが60前後まで落ちました。ベスト体重の維持と、緩んだ筋肉の引き締めが今の課題です。

イヤホンを耳にはめ込む部分。


これをイヤピースというんですね。

最近まで知りませんでした。


私はよくブルートゥースのイヤホンを利用するのですが、
充電した電池が切れたろ期の予備用として百均で購入したイヤホンも併用しています。


このイヤホン。

イヤピースが取れてしまうんです。


カナル型というんですが、デメリットの一つですね。

インナーイヤー型だとこういったことはないのですが、どうも私の耳の穴にはうまくはまりません。


耳の穴が小さいのかもしれません。



これを思って、けつの穴が小さいというのを思い出しました(笑)


イヤピース。

一度外れるとまるで脱臼やぎっくり腰みたいに外れやすいと感じるのは私だけでしょうか?


昨日もいざ使おうと思ったら片方取れているのに気づきました。



あきらめかけていたところ、嫁さんがキッチンのフローリングに落ちているのを見つけてくれました。
ほんとよくなくします。まるで折りたたみ傘のカバーみたいですね。

私はモノを探すのが苦手。
逆に嫁さんが得意。


うまくバランス取れてます。


低反発イヤピース




まるで枕だw