セブン&アイ 買収 | 50代に挑戦するアラフィフのブログ

50代に挑戦するアラフィフのブログ

ダイエットで70キロオーバーが60前後まで落ちました。ベスト体重の維持と、緩んだ筋肉の引き締めが今の課題です。

大手コンビニエンスストアのセブンイレブンを傘化に置くセブン&アイが、米石油精製会社マラソン・ペトロリアムのガソリンスタンド部門 スピードウェイをおよそ2億4500円で買収するそうです。


ガソリンスタンド部門だけで2兆?


どんだけ規模大きいんだ!



なんでも、アメリカは土地が日本と違い広大なこともあり、ガソリンスタンドとコンビニエンスが併設されてる店舗が多いんだそうです。



日本だと地方に行くとこのてのパターンのお店をたまに見かけますが、たぶんそれよりも一回りも二回りも敷地の広さは広いんじゃないかな?



先日、ファミマが800人の人員整理で希望者が1100人を上回ったというニュースがあったばかり。



セブンは国内需要に改善は見られないと判断して、海外での市場規模拡大を図るのかな?


確かに、24時間営業の見直しとか、店舗の縮小とかいろいろ経営目線ではネガティブな問題山積みですからね。



だからといってなくなることはないでしょうが?


環境が大きく変わりつつあるのでそれに合わせて戦略の方向転換は必要かと思いました。


あっ
私も体重増えてるので何らかの方向転換必要でしたw