あらりんのブログ

あらりんのブログ

あらりんのブログ
11月13日に、三浦半島の小網代の森でワークショップを行いました。
天気は、曇りでしたが、お昼時には、太陽も顔を出し、秋らしい、ちょうどいい気候でした!

通称トトロのトンネルを抜けて、森の中央広場へ。そこに着くまでの道すがらが、とても楽しい。
ぐるぐると渦を巻いた枝が目を引いたり、川が流れていたり。

気持ちのいい広場で、ブラインドウォークをしました。

ペアになって、ひとりが目を閉じ、もうひとりが誘導して、森を歩く。
信頼関係を築くワークなんだけれど、これが楽しいのです。湿地に足を取られてずぶずぶ入ったり、
橋を渡るんだけど、踏み外しそうになったり(笑)
言葉を交わしてはいけないので、腕を組んだり手を引っ張ったり、
ニュアンスで足元の様子や周りの環境を相手に伝える。

それから、干潟のほうへ移動。一品持ち寄りのランチ。これがまた楽しい。
僕は、みなさんの手作り料理をひたすら頂いてました!
(ぼくは料理しないからなあ、いつもいただくばかりですんません)

ランチ後は、ネイティブアメリカン・アパッチ族の血を引くシャーマンから教わった方法で、
メディスンホィールの儀式を行いました。
東西南北のを設定し、自分だけの聖域の中で、瞑想をします。
そこで、決められた方角を司るアニマルスピリットと交信し、自分だけのテーマに対するメッセージを
もらうんですね。

そのあとは、スネークのスピリットを呼ぶ儀式。
変容・変革をもたらすスネークを呼び寄せ、自分の変容を助けてもらいます。

それぞれ、ミラクルな体験をシェア。それぞれの中で、今後の人生への光明を得たようです。

参加者それぞれのプライベートなテーマがあるから、ここでは書けませんが、
今回は、特に、グループとしてのテーマの共有度が高く、ペアワークの組み合わせや、
起こることのタイミングがばっちりでした。

いずれ、別の機会に参加者の声もご報告できると思います。

ワークが終わると、小網代会館に戻るまでのわずかな間に、ホントあっというまに、日没。

ネイティブのワークをすると、時間が魔法がかかったように早い。
みんな、ドリームタイムに飛び込んでしまうんですね。

僕にとっても、いろいろと大変学びの多い一日でした。

いつも以上に洗練された素晴らしいシェアリング力を発揮してくれたナビゲーターのみかさん、
この大事なときに一緒に貴重なワークに参加してくれた果胡さん、
誕生日で、スネークが守護動物のゆみちゃん、
そして、ゆりちゃん、さっこちゃん、ZENさん、ひろこさん、みなさん、ありがとう。
そして、日程が合わず、今回は参加できなかったみなさま、このワークを応援してくださった多くの
みなさまに、感謝!

ワーク後は、バスで三崎口へ。京急でとなりの三浦海岸へ移動。

懇親会を、三浦海岸の菜倉にて。
ここの野菜は、新鮮でとても美味しい。
ヌーヌーボーという、とっておきのワインで頂ました!

食彩や 菜蔵
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14028919/


☆2010/12/17☆メディスンカード1DAYマスター講座を沖縄で行います。
http://bluelotasmagic.ti-da.net/e3123305.html
☆2010/12/19☆沖縄ヒーリングパラダイスに出展します。
ブース名は、シャーマニックアース。
メディスンカードとドラムヒーリングをセットで!みなさん来て下さいネ♪
http://bluelotasmagic.ti-da.net/e3104304.html