岡山遠征記 3年連続・・・。 | アルのアルウィン日記

アルのアルウィン日記

             
 


Amenberのみなさん こんばんわぁ~わー





さてさて 昨日お約束したとおり 今夜わぁ


岡山遠征記です。


サッカーの話は出ませんので興味のある方


だけ・・どぞっ(笑)


7月に高速料金が変わってしまうと 野宿の


遠征といえど さすがに毎回は行けなくなり


なります(もっとも全部は行けてませんが・・)


なので 今回は2泊の遠征を行いました。



カンスタのある公園です。


試合前でしたが ベンチに仲良く座っている老夫婦


を含む この絵が好きでパシャリカメラ


なんか いいですよねぇー こういうの!


一方 ママさんは??



いた!



蓮の花がきれいで見とれていたようです。


素敵な公園でした。  しかし、


ワンコ禁止はなんとかならないものか?


この公園を愛犬と散歩なんて 最高なんだけど


なぁー


まぁ マナーが悪かった飼い主さんが居たから


こうなっちゃったんだろうけど。。。残念へこみがっくり


その後カンスタに入り ダンマクの設営が終わった


ので 有名なファジフーズへ



こりゃ凄いわ・・・ 広い敷地の中で本当に多くの


お店が連なってる。腰を下ろすところもたくさん有り


人も多く プロの興行として成り立ってるなぁーと


感心することしきり でした。


アルウィンにはこんなスペースが無いのが・・・残念



曇りの予報がはずれ ものすごい暑さ。


ファジサポさん曰く 毎日こんなもんです。。。


へっ?


じょ・・冗談でしょ(笑)


信州人にとっては 罰ゲームのような暑さです


応援がきちんとできるのか? この時点で不安(笑)


まぁ その後の試合はみなさん ご存じのとおりです



そして 試合が終われば満喫するぞぉー


で 最初に行ったのが ここ ↓



ほのかの湯です。


汗びっしょりになったので まずはリフレッシュ。


写真をとらなかったけど 露天風呂は最高でした


前日から寝不足気味だったものか ついウトウト。。。


それから 岡山でおいしい夕食をいただいた


地場の魚を使った お寿司屋さん (回転します)


そして さぁ寝るぞ! と山陽道に乗って 龍野西SA


まで頑張って運転しました。


そこには 今回の目的の一つの ”あれ”がある。



ここにしかない ”塩味生大福”。


隣の三木SAにも売ってるけど 生クリームが


入っているのを買えるのは龍野西SAだけ


みなさんも 行くことが有ったら絶対にお勧めです(笑)


ここで一泊して 朝定食を食べ 外に出てみると




『おっ! ガンバのトラックか?・・・と思いきや



「がんばる」だった(笑)


その後三木のSAによってGET!



ちょっと高いけど コーヒーゼリーが入って


最強になったな!


そういえば 天下のNHK「軍師 官兵衛」の舞台


との事で



うぅ~ん 岡田君とイメージが違いすぎる。。


ここでも1時間以上ゆっくりと時間を使って


帰ってきました。


楽しい岡山への旅でした。。。