今日はダンナが遅い~。アタシはサワー片手に更新中。

一人で飲む酒がおいしくなったら大人の仲間入りかなぁ(笑)。



そうそう、2/27(土)に、ムスメちゃんのクラスのママさんと

飲み会をやったんです酒

今の保育所に通わせて約2年。やっと交流会的な場が。

もちろん企画はアタシ(笑)。と、仲良しのママ2人で。

12人クラスなんだけど、7人参加してくれました。



保育所近くの小さい居酒屋で、大部屋貸してくれて、

そこで7人だけで飲んで食べておしゃべり。

いやーーー、マジで楽しかったわーい飲みすぎた(笑)。

話してて驚いたのが、




SARAの見た目と


実際話した感じが全く違う!



と、他のママみんなに言われましたーーー(笑)。

どんだけだよぷぷ



みんな送り迎えの時に会ったら挨拶する程度で、

しかも会えるママさん達ってだいたい決まってて・・・。

その少ない時間だけで“SARA像”が出来上がってたようです。



聞いた話によると、



①飲み会の企画をしてくれるような人だと思わなかった

②保育所でママ友欲しいと思ってるように見えなかった

③クールなママかと思ってた



だってーーー(大爆笑)!!!!




飲み会大好きですけど?

保育所でママ友欲しくてウズウズしてましたけど?

クールどころかおっちょこちょいのおバカですけど?



みんなのイメージが崩せたようでよかったです(笑)




22時頃に一度お開きにして、帰らなきゃいけない人は帰り、

残れる組みは残って飲みなおしました。

もちろんSARAは残りましたよね、ハイ。

その残った組は、実は今まで勝手に、


『なんとなく苦手かも・・・』


って思ってたママさんたちで。。。

でも実際はそんなことなくて、ホント話せてよかった!

思い切って飲み会企画してよかったーーー!!!



これから送り迎えの時に会ったら、

今までとは違った感じでフレンドリーに挨拶できるね。

小学校も同じところに行く人多かったし、

今後も大事に付き合っていけたらと思いました。









☆読んでくれてありがとうございます☆
♪励みになるのでクリックお願いします♪
↓↓↓
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ