あ~、ついに来た来た誕生日。

28回目の誕生日。



SARA、28歳になりました。

気持ち的には永遠の20歳(笑)。



年だけとって中身は成長してるんだろうか?







昨日、午前中は29日に撮る七五三の写真の衣装決め。

ムスコくんのはダンナ、ムスメちゃんのはアタシが決めました。



何着でも選べるって言われたけど、

それぞれ和装と洋装1着ずつ。

予約が12時からだから、きっとその時間帯、

うちの子たちは機嫌が良くないはず苦笑



保育所でのお昼寝が12時半とか13時くらいからなもんで、

その生活リズムで何年も来てるから、休日もその時間眠くなる。

間違いなく着替えたり髪型セットしたりってやってたら、

飽きたり嫌がったりしそう・・・って思って1着ずつにしました。

最悪洋装は着れなくてもいいやって思ってます。



とにかく29日が楽しみですわーい




その後はお昼ご飯を食べにサンマルクへ。

チビ達がいると入れないお店行こうぜーって事で、

久々に行ってきました。

ランチのコースを頼んでゆっくり食べようと思ってたら、

年配の女の人達の団体予約が入ってたらしく、

すんげーうるさくて、さっさと食べて出ました怒



ダンナは、


『世のダンナは必死こいて働いてんのに、

昼間っから嫁はこんな所で昼飯食ってると思うと

マジでイラっとするむかっ


とかキレ出して(笑)、そのキレっぷりにアタシは大爆笑爆笑

そんなに怒んなくてもいいのに~みたいな。



で、そのあとはショッピングモールに移動して、

プレゼントを買ってもらいました。

小さめのショルダーバッグとネックレスを買ってもらい、

あとは自分でスーツ用にパンプスを1足買いました。



ちなみに前の記事で書いた、

ベージュのマーメイドスカートスーツは返品して、

黒に細い白のストライプの入ったパンツスーツに変更。

スカートも付いてるし、着回しききそうだし、

何よりベージュより似合ってる(笑)。

やっぱりアタシには明るい色は似合わない~ガクリ





子供たちは早めに保育園に迎えに行って、

夕飯はいつも通りの適当な食材で済ませ、

1日が終わりました。



天気が悪かったのだけが不満!




さぁ、また1年どう成長していけるか。。。

27歳もなかなかトラブル続きの1年だったから、

今年こそはなんとしても平和に過ごしたい(笑)。









☆読んでくれてありがとうございます☆
♪励みになるのでクリックお願いします♪
↓↓↓
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ