我が家のやんちゃくれせーちゃん、毎日保育園での一日をエンジョイしているよう…

日曜の夜に発熱があり、朝には下がっていたので通園しました。
いつ「38度の熱が出たので迎えに来てくださーい」って電話かかってくるかハラハラしてましたが、迎えに行けば大きな声でホール内を大暴れ(笑)心配して損した(^_^;)

保育園でもプールが始まり、天気の良い日は河童のように泳いでいるそうな…

身長も体重も増えつつあるせーちゃん。

我が家では長身がいないので、義父母はせーちゃんが「背が伸びてほしい」と思っている。
この家系、横に大きいのはいるんだけどね…
はて、この先どう成長するやら。


部屋の壁にサウダージなジャズバンド「Vermilion Field」のフライヤーが貼ってます。
「ママ、お兄ちゃんたち平和堂で音鳴らしてはったな」
 ↑東近江のジャズイベントの事を言ってる
「お兄ちゃん」というところ、我が子ながらハナマル(笑)

車の中でアルバムを聴いてると
「これ、歌ってはったね」
と「Vera Cruz」にリズム取るせーちゃん。

突然言い出すのでびっくりします(^_^;)
でも、覚えてくれてるのはなんだかうれしい…
また連れてってやろうか☆

そーいやー、くりたさんがせーちゃん見た第一声
「うわー、動いてるー!」
だったなー




日曜の朝は「ポケモン」を見るのが日課のせーちゃん
「ママー、あれパパみたいー♪」と指さすポケモン

サリオの日記

カビゴン (お腹の上にいるのは「ピチュー」)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%B4%E3%83%B3

右左にゴロゴロ寝ころぶカビゴンみて大笑い。
確かに主人っぽい(笑)
せーちゃん、よくわかってるねー(*^_^*)
時々せーちゃん、パパのお腹の上で寝てる時あるもんなー


子供にも言われてるし(笑)