子供が絵本好きになる方法

子供が絵本好きになる方法

子供が絵本に興味を持つか持たないかは、パパ・ママ次第。
絵本育児のコツをお教えします。

$子供が絵本好きになる方法-stamp

子供が絵本好きになる方法は、


『本当によい本』 を 『正しい方法で読む』


ことです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【絵本読みのコツ】
 

 ⇒ 子供に与えてはいけない絵本

 ⇒ 絵本好きにしたいというのは、親のエゴ?

 ⇒ 静けさ、効果は雲泥の差
 ⇒ 簡単で短いものを毎日5分から
 ⇒ 『速さ』と『忠実さ』が大事 $子供が絵本好きになる方法-new2

 ⇒ 絵本は寝転がって読みません  $子供が絵本好きになる方法-new2


【FAQ】
 

 ⇒ 絵本をかじってしまって、読めません
 ⇒ 絵本を破いてしまいます  $子供が絵本好きになる方法-new2

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます、ソラです。

ついに春休みですね。
ランを幼稚園の預かり保育へ送り届けてきたのですが、花粉がものすごいです。
12回もくしゃみをしてしまいました・・・


■今日のお薦め絵本


【送料無料】 おならうた / 谷川俊太郎 タニカワシュンタロウ 【絵本】


■難易度

★★


■感想

ホワイトデーのお返しに祖父(私の父)からもらった本なのですが、あの谷川俊太郎さんの本なんですよ。とにかく面白い!!

いもくって ぶ
くりくって ぼ
あるいて び
すかして へ

こんな感じで、日常のおならが出る状況をリズミカルに表現されています。
さすが、谷川さんですね。
普段あまり絵本に興味のない幼稚園の男の子など、ぜひ試してみてほしいですね。個性的な絵と相まって、きっと「ぎゃははは」笑いますよ~。
最近はしつけ本のようなものが多く出版されますが、こんな風にもっと自由な本を多く読んであげたいと思います。

ちなみに、うちの幼稚園児のランは「いもくってぶ~」と言いながら、寝ているパパの顔にお尻を向けます(笑)クレヨンしんちゃん系ですね^^
ぜひぜひお試しを~!


↓ 応援お願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ





久々すぎる更新になってしまいました。。
アメンバーの方、読者登録をしてくださった方、本当にすみません。
再開したいと思いますので、また仲良くして下さいませ^^


更新が滞っているうちに、我が家の娘たちも大きくなりました。
上のリンはもうすぐ小学3年生、下のランも年中さんになります。

そして、絵本育児の結果も目に見えて表れてきたのです。


上のリンは、0歳児から絵本に親しんできましたが、
読み聞かせは小学1年生で終わりました。
小学2年生になってからというもの、もの凄い勢いで一人で
読んでいます。

今は、小学3~4年生の本を1日3冊程度読んでいるみたいです。
年間1000冊程度読んでいることになります。
まさに隙あらば本を読むという感じで、酷い時は学校から帰ってきて
ランドセルをしょったまま読んでいることもあります(笑)

子供の興味、集中はすごいですね。


絵本育児は、こういう成長につながっていくのだと
嬉しく思うのと同時に、絵本育児ってやっぱり素敵♪
という確信に変わりました。


絵本を見せても興味を持たない・・
絵本を破いてしまう・・
全然聞いてくれない・・

という場合でも、「うちの子は絵本好きじゃないみたい」と
諦めないでください。
絵本読みのやり方が間違っているだけです。
正しいやり方で絵本読みをすれば、間違いなく絵本好きになるはずです。

焦る必要はありません。
今から一緒に絵本育児していきましょう!


↓ ↓ 応援宜しくお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ

こんにちは、ソラです♪

今日は日曜だけどちょっと仕事で外出。
パパにお任せです^^;



■今日のお薦め絵本

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ

価格:1,680円(税込、送料別)


携帯はこちら:崖の上のポニョ



■難易度

★★


■感想

ポニョが好きじゃない子供っているのでしょうか(笑)

DVDを見せるなら、ぜひ本を読んであげてください。
なるべくポニョっぽい声で^^

1冊が長いですが、意外と子供は平気ですよ。


また今度詳しく書きますが、同じ話であれば
DVDやテレビではなく、ぜひ絵本で。

想像力のつき方が全く違いますチョキ


にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ