クリスマスの飾り | daily notes*白い小さなおうちを建てました

クリスマスの飾り



クリスマス終わっちゃいましたね!
我が家でもプレゼントあけたりささやかなパーティーをしたりして楽しみました♪
それはまた別に記事にするとして、今年クリスマスの飾りのこと。

毎年少しずつ買い足しているオーナメント。
今年はニキティキで、おうちのかたちのオーナメントを買いました。



新しいお家で初めて迎えるクリスマスの記念に。
あとは、赤い星のオーナメントも買い足しました。

今年は早いうちからクリスマスツリーを飾って長い期間楽しめました!



その他の飾り。

わたしのワークスペース前のニッチに、ナチュラルキッチンで買った雑貨や
拾ってきた松ぼっくりを飾ったり。



ミニリースを作ったり



新しく仲間入りしたノルディカニッセのサンタさんを飾ったり
(一気にクリスマスっぽくなって素敵でした♪)



玄関のニッチにしろくまのサンタさんを飾ったり
(DIYで水色のタイルを貼りました♪)



玄関にもリースを!
これはホームセンターで買いました。



ほんとは、、フレッシュな杉の枝で作ったんですけどね、、
すぐ色あせちゃって。。
結局ホームセンターで買ったものを使いました。

シンプルで気に入ってるけど、、来年こそは緑色の素敵なリースを飾りたいなー。



去年がクリスマス後の引っ越しだったので、
今年は目いっぱいクリスマスムードを楽しめて嬉しかったです♪

クリスマス飾りも土曜日で全て片付け、次はお正月モードです。
和の雰囲気もまた好きなので楽しみですー!