豆腐ごはんパンのレシピ&手づくりおやつとピザ | daily notes*白い小さなおうちを建てました

豆腐ごはんパンのレシピ&手づくりおやつとピザ

先日の記事の「豆腐ごはんパン」のレシピについてコメント頂いたので、
レシピ載せておきます!

あ、でも、ホント…
素人がたまたま混ぜてみたらこれおいしいかも~って程度のレシピなので。。
期待しないでくださいね><

豆腐ごはんパン************

ごはん 90g
強力粉 240g
豆腐 70g
水 70g
牛乳 70g
バター 20g
砂糖 20g
塩 6g

ドライイースト 2.1g

**************************


ちなみに我が家のホームベーカリーはこの記事で書いていますが
PanasonicのSD-BMT1000-Tという機種です。

この機種の
・「ソフト食パンコース」
・皮の焼き色 薄
の設定で作っています~。

よかったら作ってみてください!
美味しくなかったらすみません><


朝、パンを切る用のカッティングボードが欲しいなと思っていて、
先日無印でちょうど良さそうなのを見つけたので買いました。



だんなさんに、キッチン背面の棚にアイアンハンガーをつけてもらって、
そこに引っ掛けています。
前はIKEAの大きい木製まな板をいちいち出していて面倒だったのですが、
このサイズはちょうど良くて使いやすいです♪


あと、ホームベーカリーでは、ピザもたまに作ります。。



ホームベーカリーから取り出したピザ生地のふわふわの触り心地が好きです(笑)

昨日は、「たまごと炭火焼チキンのピザ」



先日、仲のいい保育園のママ友さんのおうちでごちそうになって
美味しかったので我が家でも真似っこしました。

セブンイレブンの若鶏の炭火焼、だったかな?
それと、ゆで卵とマヨネーズをかけるだけの簡単レシピですが、
すっごくおいしいです♪

にしてもピザ、いつも分厚くなってしまう…
2等分してもう少し薄い2枚にしたらいいのかなー。


************

昨日の夜も、また「ホーローバットで作るうちのお菓子」から、
スフレチーズケーキを作りました。



今回は前より綺麗な色に焼けましたー♪

冷蔵庫で冷やして今日のおやつにしました。
こうやって四角く小さいサイズにカットして出します。



何回作っても美味しい・・・ 



今回もあっと言う間になくなりました!

食べかけ写真しかないのですが、昨日のおやつには同じ本から、
焼きプリンをつくりました。



ちょっと表面が割れちゃったけど…弾力があってすっごく美味しかったです。
ちなみにきび砂糖を使うレシピでした。

「ホーローバットで作るうちのお菓子」は簡単で美味しいおやつばっかりなので
かなりオススメです♪