季節外れの暑さと金木犀の香りってミスマッチですね~(笑)

天気のせいか、歳のせいなのか…??

体調が安定してくれません(^^;)))

昨日はやっと落ち着いてきたな~と安心していたら、今日のお昼過ぎからまたしんどくなってきました。

それでも、夕方は横になれた(ゴロゴロしてました、笑)ので、そう気にしていませんでした。

喘息発作がひどくなると横になることもできません。

先週は3日ほどそういう夜がありました。

そこまでいくと本来は救急受診レベルです。

なので、最初の夜は覚悟しました。

ですが、私の喘息は喘鳴もなけりゃ、咳もあまり出ないやっかいなタイプ(^^;)))

呼吸困難なだけで、受診しても発作じゃないと判断されて帰されることが何度もありました。

それを理解してくれていたマイDrは、まだ紙カルテの頃、一番上に私が受診した時は必ず吸入・点滴をするようにと書いたピンクの紙が張ってありました。

それから何年も経ち、カルテは電カルに変わり、マイDrもクリニックを開業しました。

でも、救急受診するほど悪くなりませんでした。

で、最初に眠れなかった夜、「朝になったら一番でクリニックに行こう」と思いました。

ところが、いつの間にか寝落ちして、朝になったら発作が落ち着いていたんです(^^;)))

??????

確かに可逆性はありますが、そこまでの可逆性ってあり????

なんかおかしいと思いながらも、これでクリニック行くのもな…と受診しませんでした。

それが、3日続き、4日目には普通に眠れました。

う~~~む…


現在の喘息治療は、吸入ステロイド薬とピークフローメーターという機械(ってか、ただの筒、笑)を長期的に使って自己管理をすることで、大きな発作を防ぐことができるようになりました。

ところが、この数年、ピークフローメーター管理をしていませんでした(^^;)))

それは、私の怠惰に過ぎないのですが、それがなくても困ってなかったというのもありました。

今日の診察でマイDrからそれを言われた時に言っちゃったんです( ̄□ ̄;)!!

「え~っ、そんなめんどくさいのヤダ~」

きっとマイDr、怒ってただろうな…(^^;)))

はい、私はすっごくわがままな患者です…

私の喘息を一番理解してくれているのに(T_T)


処置室に移動してピークフロー測ってみました。

340………(◎-◎;)

私の平均値からいくとレッドゾーン(普通ならプレドニン3日コース)でした。

って吸入しかしてこなかったよ~(^^;)))


とりあえず、今夜様子見てから考えます。

もしかしたら、また楽になるかもしれないし…

私は数字にとらわれちゃう部分があるので、あまり考えないようにします。
(マイDrはそういう性格も知っているからうるさく言わなかったというのもあるし…)

明日の手話サークルはお休みにしたので、大人しくしてようと思います。

けど、クリニックで吸入してもしんどいです。

バチが当たった~(T_T)