かなり久しぶりになりました。
もう台湾に戻りました。
日本滞在中は楽しい事から悲しい事から子供の病気フルコースなど、いろいろありすぎてなんかまだ頭はクリアではないですが、台湾の生活の感覚を取り戻したところです。


台湾に帰って、長男は幼稚園生になりました。
毎日送って行って私が帰るときと、迎えに行くときに儀式のように泣いています。でも、幼稚園に行きだして御飯は自分で食べるようになったし、いろんなことが自分で出来たり、ダンスを踊るようになったり(以前は家では踊るけど、外では絶対やらなかった)、うれしい成長がたくさんありました。先生も明るく優しい方で安心して任せられます。
何より、日中長男がいないから、穏やかな次男とゆっくり過ごせて、私が楽になりました。
泣かずに幼稚園に行けようになるにはもう少しかかりそうですが、今のところ順調で安心しています。


次男は1歳3カ月にしてやっと歩き出しました。彼はハイハイが超高速なので歩く必要性を感じてないのか、タッチから歩くまでがとても長かったです。
それから断乳しました。本当は2人目は自然にいらなくなるまであげようかとも思っていたのですが、いろいろな理由から断乳を決めました。
今日は2日目ですが、トントンでよく寝てくれています。良かった、良かった。


台北は日中はまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなって、秋の気配がするようになりました。
台湾の秋はものすごく短いですが、一番過ごしやすい季節なので、楽しみたいです。