気が付いたら随分ブログも更新せず・・・。

毎日がちょっと忙しすぎて、気が付いたらもう五月もおしまいですね。


今年は休日もしっかり楽しみたい。
ちょっと人生の流れを変えてみよう。


そんな思いとは裏腹にこういうタイミングで
とてつもなく大きな仕事が来るんじゃないかって
思いもあった。


結局は後者。


今まで自分が避けてきた「公」の資金が関わる事業。
利権が渦巻く世界。「公」に関わるのは昔経済産業省
が後援した事業に関わった以来なんだけど、あの時は
踏み込む勇気がなかった領域に最初からフルスロットル
になっている僕がいる。


そう。
今までの時間、今までの失敗が色々なことを教えて
くれたんだなって思う。僕は決して天才でも才能の
ある人間でもない。ただ、ひとつだけ一度やると
決めたことは諦めず最後までやり通すのが取り柄。

関わるならどんなに困難でも、くじけそうでも、
実現できないと思えても、未来につなげたいんだもの。


癒されたいなぁ。
疲れてるからちょっと休みたいよ~。

そんな弱音を認められるようになったことが、
今この激務の中で心身バランスを保っている
ことができる原動力なのかもしれないね。


来月はもっともっと忙しくなる。
でも、やるよ。この仕事が秘める未来のために。


子供達のために何ができるか。
北海道のために何ができるか。

今それを試されているんだと思ってね。


できる限り頑張ったら・・・
いつかは恋する人に恋される夢くらい、
神様も見せてくれないかな。

それだけでも癒される気がするよ。


賑わうバーカウンターの隅っこで、
ひとりワイルドターキーライを飲みながら。


男女の駆け引きが続くカウンターで、
やっぱり昔から変わらずひとり、
僕はひとり静かにグラスを傾けてる。


さて、明日も仕事がんばらなきゃ。