月曜日は夕方下校当番だったのもあり、

お休みをとりました。(夏休み消化になるのが残念ですが。)

せっかくなので、校長先生に許可をいただいて、

個人参観日にしました。

 

なのに朝から、目覚ましをかけ損ね寝坊。

7時に飛び起きて、なぜかいつもの時間に出るという。

毎日、30分はぼんやりに費やされているのが判明です。

 

朝送った後に、10時からプール参観をしました。

10分前には行きましたが、すでに着替えが済んでいて、

準備体操が始まるところでした。

ゆうくんはいつも通り先頭なので、手を上げて列の目印役です。

 

今日は校外講師の先生が、伏し浮きからビート板を使ったクロールまで指導していました。

ゆうくんは、支援員の先生のサポートを受けていましたが、

結構上手に泳いでました。これもスイミングの成果かな。

一列目で先生の姿を見てからすぐの取り掛かりでしたが、

息つぎで立ち止まるごとにガッツポーズで喜んでいました。

終了後は着替えを見に行くと、いつも通り裸ん坊で着替えていると女子からのクレーム。(保育園がそうだったかななあ。)ゆうくんには何度も言ってはいますが、

まだその辺はもう少しかな?(恥ずかしいと思ってない。)

 

その後の短い「さんすう」では、筆算の復習でした。

支援員の先生はいないので、担任の先生が、

みんなの書いている時間の合間を見て、

「めあて」や計算の下書きをしてくれていました。

最終的に答えまで持って言ってくれていて、

ちょっと申し訳ないような、でも、

考え方はしっかり入ってきていて、

みんなと同じ空間でのやり取りに、

ちょっとでも参加できていることに、

大きな学びを感じています。

 

算数の授業は宿題をするのに、とても参考になります。

帰宅後の筆算の宿題も、

「さいしょに一の位からけいさんします。」

「1くりあがります。」

「さいごに十の位をけいさんします。」と、

言いながら進めていて、今日の授業でかけていなかった、

考え方のところが、きちんと言葉にできていました。

計算はできないので、カラー積み木で、

実物計算を促して時間短縮です。

それでも、20問の繰り上がり筆算の宿題をやり遂げました。

 

やり遂げた後の「カルピス」は美味しそうでしたよ。

 

大変なところも多いけど、今は通常級を楽しんでいます。

子供の計り知れない力を信じて見守ります。

 

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村