本日、妊娠後期に入りました。あっという間です。

最近、また体調が微妙です。
胃への圧迫感、食道に綿を詰められているような不快感、お腹の張り、夜中によく目覚めてしまい睡眠不足…
妊娠初期とは違い、吐き気をもよおすほど気持ち悪いということはないので、このまま酷くならないことを願っています。

最近はベルメゾンの通販で、産褥ショーツや産後用クロスオープンキャミソール、授乳用スタイ(セール品、笑)を購入しました。初回注文に限り1000円オフクーポンが使えて、送料も無料だったんです。
使う期間が短いものはできるだけお安いもの、赤ちゃんの肌に直接触れるものや長く使うものは質のいいものを探しています。

いま探しているのは前開きの入院用パジャマ!
産院で借りられる制度はなく、家で着ているのは頭から被るタイプなので、授乳には不便だと思うのです。
でも赤すぐやたまひよだとお値段が4,000円前後なのです。2~3着準備が必要なものなので、これは高い…!というわけで、困った時の西松屋!週末にはまたお店に行こうと思います。

質問です。

入院中のお見舞い対策として、授乳ケープは必要でしょうか?
買われましたか? もしくはそんな余裕はないのでしょうか?
良かったら教えて下さい!
産後でいいのか、入院前に買っておいた方がいいのか悩んでいます。


にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ