胃の圧迫感と食道の気持ち悪さと眠気でブログ更新が遅れがちです。
本日30w6dになりますが、先週金曜日に妊婦健診に行ってきました。

いつもは経腹エコーのみですが、30週では経膣エコーも行い頸管長も測定しました。

札幌で腹部を強打したものの、赤ちゃんは無事元気に動いており、体重も約1,500gになっていました。
頸管長は3.1mmで、初産婦標準は3.5mmらしく、少し短め。ただ張り止めを飲むほどでもないとのことで、そのまま帰宅となりました。


日付変わって、昨日はO市で知り合ったお友達とランチをして、
市役所勤務のお友達から素敵な資料をもらいました。

サークルねっと帯広が発行している「子育てあれこれ便利帳」の最新版です。





帯広市の妊婦さんへ、どこでもらえるか等の詳細はこちらの別ブログに書いています。
転勤族ミーティング番外編と帯広市の子育て情報
なんかもうこのブログがそろそろ家族バレしそうだけど、誰かの役に立てたらいいや~!!(笑)

妊婦も参加OKとのことなので、今週は子育てサークルの見学に行ってきます。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ