またスーツネタですあせる
こればっかりで、すみません!

昨年5月ごろから、平日の朝は「スーツ着る」と。
そして、辞めた会社へ数回行ってしまった。
会社の方にも迷惑をかけるので、スーツを直していた。

9月に、もう会社へは行かないかな?と、思い、スーツを出してみた。
がっ、行ってしまった。

またスーツを直し、旦那さんには「この家にはスーツはない。実家にある」と言って…
そして、甘いもの好きになった旦那さんに「プリン食べにいこう!」などと言って誘い出して、リハビリへ送っていっていた。
(今まで、朝のバトル、私、よ~う頑張ったわ…すみません、自分で誉めるしかなく…)

たが最近は美味しいもの食べにいこう!って、朝言っても乗らなくなってきた。先日は「食べ物でつるのはやめて!」って、言われてしまったあせる
ご、ごめん!

これからどうしたものか…

今日は日曜日。
電子カレンダーを"月曜日"に変更して、スーツを出して行動を見ることにした。

…やっぱり行ってしまった…数年前に辞めた会社に…

今日はお休みなので、会社も閉まっている(だから、あえて今日試みたんだけど)。

今日は、一切ひき止めることもなく、旦那さんのあとをついていった。

会社の駅で迷って、半泣きながら「会社どこかわからん~迷ってしまった~」と私に助けを求める。
けど会社、今は行ってないよという私の話には聞く耳持たず。
お茶しよっか?という言葉にも乗らず…
「どこの会社行ってるの?」ってきくと「○○」と、聞いたこともない会社名をあげ、この前面接して今日から行くことになったと…はぁ???

「場所がわからないなら、じゃあ、上司に電話してみたら?」っていうと「そんなん恥ずかしい」と。プライドはあるのねむっ

とりあえず、私がヒントを出しつつ…
やっと着いた会社は閉まっている。

しばらくして、「今日、日曜日だよ~」と、声をかける。「なんで、早く言ってくれんかったん!」と。

(旦那よ、ほんまごめん!)

今日、スーツを着ても、辞めた会社に行かなかったら、スーツを明日から出そうかとも思ってたけど…
出せないな…明日は平日だから、会社もあいている。私も仕事で、辞めた会社まで付き合う時間もない。
そもそも、一日で決着がつくわけでもない。
なんせ、記憶が残らない。

カレンダーをかえたり、食べ物で誘い出したり、悪いと思ってる。いけないと思ってる。
でもどうしたら、旦那よ、素直にリハビリへ行ってくれるのか!?

一人でリハビリへも行けず、帰ってもこれない旦那さん。
辞めた会社には、地下鉄を乗り換えて行けてしまう。目的地(会社)に着くまで記憶が保たれる。
不思議…
「行きたい!」と、思えるところには、行けるんだろぅな~

リハビリには行きたいと思わないんだろうなぁ。ってか、会社にしか行きたがらない。
会社に行きたいという気持ちはいいことなんやけど…
この気持ちを大事にしてあげたいけど…

ああ~
どうしたものか…


Android携帯からの投稿