【紆余曲折だった大分夫婦旅行】プロローグ① 航空券と宿はどうしよう❓ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


先日ネットを見ていたら羽田エアポートガーデンに出店しているレストラン「オールデイダイニング グランドエール」がプライオリティパスに対応するみたいです。



いよいよプライオリティパスの恩恵を羽田空港で受ける事ができる様になってきました。

但し、利用に当たってかなりの制限があります。


・当日出発の搭乗券とプライオリティ・パスを提示した人に、最大2時間のビュッフェランチとソフトドリンクを提供。

・入店から6時間以内は再訪問できない。

・同伴者は利用できない。

・提供時間は午前11時から午後3時まで。

・時間帯によっては満席などの理由により利用ができない場合もある。

・あと、お店自体は予約可能ですがPPを利用する際には予約は不可らしいです。


時間に余裕がないと使うことは難しいですかね。



今年のゴールデンウィークはあやあや妻と一緒に大分の別府に行ってきました。

但し、想定外の事が起こり紆余曲折の旅となりました。


さて、今年のGWですがあやあや妻と一緒に別府に行って来ました。


旅行についての行動は例によって半年ほど前から開始。

航空券は半年前からANAの航空券を予約をしていました。

しかし、その後往路の航空券がクラスJで安く購入する事ができたのでANAの往路は払戻手数料440円を支払ってキャンセル。

(現在の正規割引運賃は55日以前のキャンセルの場合は払戻手数料440円だけでキャンセル可能です。)




GW後半の5月3日から5月5日の航空券の手配はこれで完了。



後は現地で宿泊する宿です。


当初ブロ友のえむさんが記事にしていた杉乃井ホテルを考えていました。



しかし、ここでちょっと(かなり)の問題が…

GWの時期はとんでもない値段になる事に気がつきませんでした。

と言うかGW期間の料金にびっくらポン😳

朝食と夕食つきのプランで一泊お一人6万円。

2泊すると二人で24万円❗️


あやあや妻にどうするか聞いてみましたが…

怒られました。💦💦💦


これから近いうちに年金生活に入るのにこんな贅沢はする必要はない❗️

とのこと。


ですので念のためにこれも半年前に予約をしていたこちらのホテルに決定。

2泊3日二人で約3万円のリーズナブルなビジホ。


でも、このホテルはビジホですが源泉掛け流しの温泉がホテル内にあるし、かなりの台数が止める事ができる駐車場も無料で使えます。

ちょっと古いですが駅近で立地は抜群です。

なので、宿はここに決定しました。


これで事前の準備は万端です。

 

◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

 (ちゃんとした緑ナンバーのハイヤーです。)

 ◆カーシェアのタイムズカーシェア。

期間限定で以下の特典があります。
①カード発行手数料(1,650円/枚)→ 0円
②月額基本料金(880円/月)→ 2カ月分0円
また、タイムズカーのカーシェアリングで使える60分無料チケットがもらえる
紹介者コード: 0013046935




◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車