8bのロールケーキ | aymのお子さま日記

8bのロールケーキ

甘いものを、セーブしなければならない我が家、

しかし先日、素晴らしいものを頂いてしまった キャハハ キャー

「堂島ロール」という有名なロールケーキがあるけれど、

なんとなくそれによく似た「8b」のロールケーキ。


堀江にあるお店には、一度行ったことがあって・・・

通りすがりに列ができているのを見て

思わず並んでしまいまいた汗


堂島ロールも頂いたことがあり、勿論おいしかったけど

8bのケーキはパッケージがカワイイ LOVE

スマイリーマークに似せた、黄色いマークが元気な感じ。

堂島ロールは「いかにも老舗」という感じのパッケージでした。

確かそこに

「日本のマンハッタンと言われる堂島の・・・」

というような説明があって、マンハッタン好きの私としては

ちょっと笑ってしまった記憶があります 笑


いずれのロールケーキも

「最近、このタイプ増えたなぁ」って感じのスタイルで

もうこれ以上巻けません!!っていうぐらい

クリームが巻かれてますよね。

ヘタレの私はどう頑張って切ってもクリームがダバーっと

はみ出てきて上手に切れません 汗

ケーキ自体、潰してしまってものすごく平べったくなるし(笑)


昔?のロールケーキは、生地にクリーム塗って巻いただけで、

断面からは生地の「のの字」が確認できたけれど、

最近のはクリームの周りを一周包んでるだけタイプで

クリームが真ん中ギッシリですもんね 

おいしいけど、カロリーが・・・ うええへへ…


さっそく、頂いた8bを切り、

すっかり平べったくなったすべてを1つ1つラップして

冷凍してみました。

味は落ちるのかな(笑) でも2箱も頂いて、

すぐには食べきれないしちゅ

・・・いや、正直食べきれますけど、

「それは、してはいけない」と、心の声が叫んでいたので あせる

少しずつ、大事に食べようと思います はぁと


スマイル
8b