● 四季を感じながら働ける場所

こんにちは、片岡すずみです。

居心地のいい家には、四季が感じられることも、大事だと思っています。

最近は在宅勤務から、出社に戻る会社が増えているようですが、もし家でもお仕事する機会があるなら。

外が見える場所にデスクを置くのも、オススメです。

内に籠もって仕事するより、ひらけた気分で働けますから。

風と光を浴びて、健康的だと思います。

天気の変化だったり、時間の移り変わりにも、気付けるようになりますし。

「陽が暮れるのが、早くなってきたな〜」

みたいに。



でも、紫外線が気になりそうですよね?

大丈夫です。

それは、窓にフィルムを貼れば、ほとんどカットしてくれます。

フィルムには、他にも良いことがありましてね。

地震や、台風で窓がわれた時も、ガラスが飛び散らなくなって、安心なんです。

窓によって、貼れるタイプと貼れないタイプがあるので、一度調べてみてください。

机は、窓の正面からずらして、こんな風に置くのもオススメです。


個人のマンションや注文住宅、賃貸、店舗のインテリアコーディネートとリフォーム、中古リノベーションにご対応

キッチン・リビングの整理・片付けも収納アドバイザーにご依頼ご相談下さい。東京横浜大阪他、全国の依頼に対応