①コードギアスBlu-Ray発売

 2006年にテレビ放送を開始、その後一大ムーブメントを巻き起こした『コードギアス 反逆のルルーシュ』が、2013年に初のBlu-ray BOXとなる。バンダイビジュアルは、「コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray BOX」を9月25日に発売すると発表した。
本作はテレビ放映当時にもBDで発売されているが、2006年当時はBDがまだ十分普及していなかった。この機会にあらためてBDで手に入れたいファンも少なくないだろう。ファン待望のBD-BOXでもある。



 BD-BOX発売にあたっては、新規コンテンツ、特典も盛り込まれる。最も気になるのは、5.1ch音声での収録だ。バンダイビジュアルによれば、これは新たな解釈によるものだという。これまでと何が変わるのか、気になるところだ。これまでのテレビシリーズ本編ステレオ音声も収録されるから、それと比べてみることも可能だ。
さらに今回のために新規にピクチャードラマを制作、新たなオーディオコメンタリーも収録する。加えてこれまでのBD、DVD収録の映像特典、音声特典を再収録するなど、コンプリートなアイテムになっている。




 さらにこの「5.1ch Blu-ray BOX」の発売を記念したスペシャルイベント開催も決定した。7月26日に新宿バルト9にて、Selection Nightと題してトークイベントとオールナイト上映をする。ゲストにはルルーシュ役の福山潤さん、C.C.役のゆかな さんと豪華だ。ゲストトークに加えて、本編10話分の上映、プレゼント抽選会などの企画を満載する。チケット価格や販売法相は、公式サイトなどで順次告知する。この夏にはシリーズ最新作『コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」』のイベント上映も行われる。「コードギアス」シリーズが、大きな話題を呼びそうだ。



「コードギアス」 公式サイト http://www.geass.jp/
公式ツイッター @GEASSPROJECT

コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray BOX (初回限定生産商品)
発売日: 2013年9月25日発売
発売元: バンダイビジュアル  販売元: バンダイビジュアル
税込価格: 31500円
スペック:カラー/(予)740分/(本編約600分+映像特典約140分)/ト゛ルヒ゛ーTrueHD(5.1ch)・リニアPCM(ステレオ・一部モノラル)/AVC/BD50G×6枚+BD25G×1枚/本編16:9<1080p High Definition>、映像特典4:3<1080i High Definition>・一部16:9<1080p High Definition>・ 一部16:9<1080i High Definition>

[新規特典]
■封入特典:特製ブックレット ・特典 DISC(BD)
■映像特典:新作ピクチャードラマ、「コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS」アニメパート
■音声特典:新規オーディオコメンタリー
[Blu-ray&DVD に収録していた映像と音声特典を再収録]



アニメアニメより



 ついにギアスのBlu-RayBOXが発売されます。深夜アニメは時間のサイクルが速いので、すぐに新しい作品に目が移りがちですが、ギアス非常にインパクトを残した作品なので、7年経った今でも多くのファンがいます。オールナイト上映イベントもありますし、福山さんゆかなさんが登場するイベントもあります。こちらは公式サイトで募集されているベストエピソード10本が放送されるイベントです。ギアスファンならこれは絶対見逃せないと思いますよ。




②大ヒットした劇場版禁書目録発売

 2013年2月23日に全国公開され話題を呼んできた劇場版『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの軌跡―』のBlu-ray DiscとDVDの発売スケジュールと内容が明らかになった。5月24日に、東京・角川シネマ新宿で開催された本作のフィナーレ上映イベントにて発表された。 商品情報は、早速、本作の公式サイトにて掲載されている。2013年8月28日に、BDとDVDそれぞれに特装版とDVD、合計4アイテムで発売される。




 劇場版『とある魔術の禁書目録』は、鎌池和馬さんの人気ライトノベルを原作としたアニメシリーズの初の劇場映画である。鎌池和馬さんが全面協力したオリジナルストーリーとして、映像、ストーリー、音楽ともパワーアップした。宇宙エレベーターなど映画らしい大きな舞台も、話題を呼んだ。



 BDとDVDは、この本編90分を収録する。劇場に行くチャンスがなかった人は勿論、鑑賞した人も、手元に置いておきたい1枚となるだろう。 コレクショングッズとしては、特装版が充実している。豪華7大特典として、作品をより深く楽しめるアイテムが多数盛り込まれている。 まず、特典映像ディスクにはメイキング、さらにおまけアニメの収録も予告している。分数は未定としているが、ファンには気になる情報だろう。



 また、音楽が作品の重要なカギとなる本作だが、その映画サウンドトラックCDが同梱。このなかには、ここでしか聞けないアリサとアウラのデュエット曲もあるという。こちらも見逃せない。 資料価値が高いのは、64ページにも及ぶ解説書だ。さらに複製アフレコ台本(リサイズ版)もあり、作品研究にはこれらが力を発揮するだろう。 また、複製フィルムを同梱、BOXのビジュアルは原作イラストレーター はいむらきよたか さんによる描き下ろし、さらにデジパック仕様となる。豪華な装丁も魅力となる。 価格は特装版BDが10290円、DVDが8800円、通常版BDが6800円、DVDが5800円。また、購入する店舗により、独自の特典も用意されている。こちらは公式サイトで確認出来る。



劇場版『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの軌跡―』
http://www.project-index.net/  



アニメアニメより