①本当に完結編でいいのでしょうか

 週刊少年ジャンプで連載中の大ヒット漫画『銀魂』の映画化第二弾公開を記念したイベント『劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013』が29日、東京・両国国技館で行われ、主人公・坂田銀時を演じる声優の杉田智和らキャストが集結。昼夜2公演と全国81館で行なわれたライブビューイングを合わせて計4万人を動員する大盛況となった。


 今回で3度目となる同所での大型イベントでは7年にも及ぶテレビアニメシリーズの中から名珍場面の生アフレコやAMOYAMO、SPYAIR、PAGEら銀魂ゆかりのアーティストによるライブなど盛りだくさんのイベントが行なわれた。劇場版の完成報告会見で杉田は「特別な存在ってああやっぱりこういうものなのかな」と語り「集大成として完全新作が公開されるので余計なボケ考える暇ないくらい心が高揚しています」と喜んだ。




 終盤には今回、同作のために完全新作を書きおろした原作者の空知英秋からのメッセージを神楽役の釘宮理恵が朗読。空知は「今回で完結編となると思うのでキャストのみなさん、今まで散々な事を描いて来ましたが7年間僕と銀魂と一緒に走ってくれてありがとうございました」と感謝。



 「完結編と銘打てど、僕らはみんな銀魂という“ひとつなぎの秘宝”でつながっています」と同じくジャンプの看板漫画を引き合いに出し、爆笑を巻き起こしていた。 そのほかには、声優陣の阪口大助、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、太田哲治、石田彰、高橋美佳子が出席。『劇場版銀魂 完結編 万事屋よ永遠なれ』は7月6日より全国で公開。



オリコンオンラインより




 この作品は男性ファンにも人気がありますが、女性ファンが非常に多い作品です。いろいろネタ満載で笑わせてくれますが決める時は決める。それが銀さんの格好良さですし、杉田智和さんの名を世に広めた作品です。何度もアニメ化されてテレビ東京の看板作品になりましたが、ついに完全新作の劇場版で1つの区切りとなります。2000年代を代表する作品となった銀魂の完結編に注目です。




②空の境界劇場版最新情報

 アニプレックスは、7月13日に劇場にて公開する劇場版『空の境界』俯瞰風景3Dについて、来場者特典を発表した。来場者特典として用意されるのは、原作イラストを担当している武内崇さんのイラストに、原作者である奈須きのこさんのサインが入った複製色紙。数に限りがあり、なくなりしだい終了となる。


 なお、7月13日の公開に先駆けて、前日となる7月12日に完成披露前夜祭がテアトル新宿にて開催される。前夜祭では、本編および同時上映となる『Fate/ゼロカフェ』がいち早く観られるだけでなく、メインスタッフをゲストに迎えたトークセッションが行われる。全席指定となり、チケットぴあにて7月6日10:00~7月11日18:00の期間に専用チケットの販売を行う。チケット価格は2,000円(税込)。



■“劇場版『空の境界』俯瞰風景3D完成披露前夜祭”概要
【日時】2013年7月12日 開場21:00/開演21:20
【場所】テアトル新宿
【出演者】あおきえい(監督)、須藤友徳(キャラクターデザイン・作画監督)、近藤光)(制作プロデューサー)
【司会】高橋祐馬



●全国32館の劇場で劇場版『空の境界 未来福音』の前売券が販売開始

 その他、全国32館の劇場にて、2013年秋に公開予定の劇場版『空の境界 未来福音』の前売券も販売されることが明らかになった。公開館については、公式サイトを参照して欲しい。劇場版『空の境界 未来福音』前売券の価格は1,500円(税込)。特典としてB2ポスターが付属する。このB2ポスターは2種類用意されており、どちらかを選ぶことができる。



電撃オンラインより