飽きたーとか

言われそうですが、出だしはまたパフェ(サンデー)です(笑)
 
忘れちゃならない、いつものホル注。
そのあと、あまり離れていないショッピングセンターのフードコートへ~。
 
アカマルと言うショッピングセンターの中にある丸実と言うお店。
デカ盛りメニューが何種類か有ります。
その中からチョイスしたのはビックサンデー!!
1400円はお安いかな?
 
 
注文する前にディスプレイを見た瞬間から「これはアカンかも…」と思ってました。
少なくとも一人での完食はムリやねー…。
(;´▽`A``
 
 
目の前に運ばれてきました!
うん、ゴメン、単独完食はムリ。
最近過食気味だけどムリ。
(;・`ω・´)
 
ディップアイス各種の9個。
生クリーム。
ぽっきーとかも刺さってます。
 
運んできたお姉さんが一言。
「頑張って下さいね!」(*^o^*)
 
( ̄Д ̄;;エー…
 
あーちゃんはムリっぽいのでまやちゃんと二人でチャレンジ!
最初は嬉しそうにしていますが…。
 
最大の敵、基礎部分のコーンフレークはアカン。
元々シリアルってあんまり食べないのに…。
(´・ω・`)
 
最初のウチは頑張りましたさ!
モリモリ頑張りました…。
 
でも、でも、コーンフレークが無くならない…。
 
多分、これコーンフレークをひと箱分投入しているような気がします。
食べても食べても無くならないコーンフレーク…。
 
そもそもパフェとかにコーンフレークはヤメレー…。
(TωT)
 
少しだけあーちゃんに手伝ってもらい、まやちゃんとともに完食…。
かなり苦しかった…。
 
お姉さんに「頑張りましたねー!」って感心された…。
もしや、これって完食する人少ないのか…?
(-"-;A
 
 
苦しいとか言いつつ、口直しのミニカレー220円。
しょっぱい料理がおいしい☆
 
その後リサイクルショップなどを徘徊しつつ、山の方へ向かいます。
 
目的地への途上。
レトロ自販機のある場所へ連れて行ってもらいました。
トースト自販機!
「ツナマヨ」と「ハムチーズ」の二種類から選べます。
わたしは「ハムチーズ」
かなり熱々で出てきます☆
結構おいしかった♪

ハンバーガー自販機は子供のころ見たこと有りますが、トーストは初見です!

次は麺類。
ラーメン自販機!
「チャーシュー入りラーメン」と「唐揚げ入りラーメン」の二種類。
わたしは「唐揚げ入りラーメン」
 
 
お味の方は、まぁ雰囲気で味わうものかな~。
(^▽^;)
唐揚げはまあまあでした☆

 
この後、蛍を見に連れて行ってもらいました。
わたしはこの年になって、まだ蛍を見た事ありません。
 
知識として知ってはいますが、実際に見たことないので楽しみ♪

しかしながら、この日は蛍が飛ぶのに条件があまり宜しくありません。
湿気は高くなく、風がそこそこに強い。
 
難しいかと思ってましたが、ぽちぽちと淡く光る蛍を見ることができました(^ー^)

強風の中、時どき飛ばされていく蛍(笑)
 
舞い上がるような光の舞は見られませんでしたが、貴重な光景を見られて良かった♡

ちなみに写真は…、わたしのスマホでは撮影できんかったwww
高機能なあーちゃんのスマホでも撮影に難儀していたので已む無し…。
 

まやちゃん連れてってくれて、ありがとう♪
o(^▽^)o