そろそろ公式な海水浴は終盤。

まだまだわたしは海に行き足りない!
と言うか、たぶん海沿いにでも住まない限り飽きる事が無かったりする☆
(゚∀゚ )
 
と言うことで、今回は一人海水浴を敢行!
 
今回は色々と動いたので、そこまで時間的余裕が無いので、海無し県から近い鹿島周辺で海水浴~。
平井海水浴場へと伺いました。
 
お天気は晴れで良かったのですが、8月としては気温が低い状況。
 
でも、時期を逃すと行く機会を失うので強行!!
 
自宅から凡そ2時間くらいで到着ー。
 
平井海水浴場はこの日が公式期間最終日。
 
ちょっと見難いですが、なかなかに波が荒い(笑)
まぁ、当日は遊泳注意でしたしね☆
 
風力発電?の風車がめっちゃ近いw
 
 
一人で来ましたが、ベースを設置☆
浮き輪(スイカ柄)にクーラーボックス、サンシェード。
一人で来たけど、家族連れに擬態☆
 
遠くにおっきな船を見つつ、少しまったり~。
 
そして、イザ突撃ー!!
海水に入って行って暫くは良かったけど、気温が低くて寒いー!!!
しかも風で更に体温が奪われるー!
 
という事で、ベースにてゆるゆるしながら短時間海水に浸かっては戻ってくるの繰り返しw
 
時間も15:00を過ぎたところで撤収☆
 
 
車に戻って荷積みしていると、どっかの女児からフレンドリーに「こんにちわー」って挨拶されたので、笑顔で「こんには」って挨拶返す事にw

なぜかどこぞの女児と浮き輪の柄でちょっちだけ会話w
子供「浮き輪スイカですね」
わたし「うん、そうだよ~」
子供「あたしのはアンパンマンなの~」
わたし「そっか~、いいね~」
その後、女児はお母さんに呼ばれて去って行きました☆
後ろの方で「お姉さんの浮き輪、スイカだったよ~」とか声が聞こえました☆
(何という気遣い上手のお嬢ちゃん!)
(≧ω≦。)
 
気分よく撤収して、少しドライブ~。 
臨海工業地帯を眺め、銚子へと移動。


そして銚子と言えば「プれンティ」!
デカ盛りパフェで有名なお店💕

数ヵ月前はキウイパフェを頂きましたので、今回はベーシックにチョコパフェ♪
はい、と言うことで相変わらず巨大(笑)
ちなみにソースが溢れているのは、このお店の特徴です。

冷たくて甘いもの食べ過ぎると喉と舌がツラくなってきます。
c(>_<。)シ*

一生懸命に食べまして、およそ30分で完食…。
まぁ、これ一人で食べるの厳しいけど、残すのもイヤですからねぇ(笑)



ちと気温が低くて不完全燃焼気味な海水浴でしたので、出来ることなら「もう一回位行きたいなぁ…」とか考えてますwww

すでに近場は公式海水浴期間からは外れるので、どこに行こうかな~。
そして、も少し気温が高いとありがたい。